読み方の違いについて、考えたことがありませんでした
調べてみたところ、基本的に、どちらの読み方でもいいみたいです。
ただ、品数を数えて、料理が何個あるか言うときは、「一品(ひとしな)」が多いそうです…!
十一月二十日:
今日は、友達と 表参道にあるカフェへ行きました。今日の友達は、大学の時の友達で、その友達は、来年から 海外で CAさんとして働きます。就活の話や 趣味の話を聞いたり、色々な悩み話で 盛り上がったりしました。将来に対する悩み事が 尽きない最近ですが、友達と話したり 家族と話したりしている間だけは、明るい気持ちになれます。
今日のカフェは表参道の 忙しい通りからは 少し外れていて、とても落ち着いている雰囲気でした。また、人も多くありませんでした。私は、グラノーラが沢山入っているボウルと チャイティーを頼みました。量が多いわけではありませんが、友達と沢山話しながらゆっくり食べていたおかげで、とても満足しました。友達が来年から、自分の夢だった仕事をスタートさせられるのが、とても嬉しいです。
十月二十一日:
今日は、友達の家に 行きました。高校の時に 水泳部で 一緒にマネージャーをやっていた友達です。この子の家には 何度か来たことがあって、今日行くのは ちょっと久しぶりでした。私たちが高校一年生だった時から この家には 二匹の猫がいます。
ただ、どちらも人見知りが激しく、あまり沢山触れ合える猫ちゃんたちではありません。しかし、今日は 一匹の方が勇気を出して私のにおいを嗅ぎに来てくれて、姿をちゃんと見せてくれたので とても嬉しかったです。家に5時間くらい一緒にいて、今日は二人で鍋パ(鍋パーティー)をしました。
二人でのんびり鍋を食べながらダラダラするのが最高すぎて、あっという間に時間がすぎてしまいました。その子とは また来週に会えるので、その日がまた楽しみになりました。
十一月二十二日:
今日は、一緒にお仕事をしている ちひろさんと お昼ご飯を一緒に食べました。 ちひろさんの家と私の実家の間くらいの場所にあるお店で、とても落ち着いた雰囲気の場所でした。雰囲気も店員さんの接客態度もご飯も良かったので、また来たいと思える場所でした。私が食べたのは、サーモンが入っているサンドイッチで、中にはサーモン・アボカド・レタス・トマト・クリームチーズが入っていました。
ランチセットだったので、スープとサラダもついていました。
とても美味しかったです。また、デザートに注文したキャロットケーキとアイスコーヒーも とてもおいしかったです。今日は二人でプライベートな話から仕事の話、それぞれの学習目標設定の話まで、幅広い話を一緒にできて とても気晴らしになりました。また来週会えることになったので、その日が楽しみです!
十一月二十三日:
今日は、お母さんとお父さんと弟と私で コストコへ行きました。私と弟は オーストラリアでコストコへ行ったことがありますが、お母さんとお父さんがコストコへ行くのは 初めてでした。お母さんもお父さんも ずっとコストコが気になっていたみたいで、ようやく行けたのでよかったです。まずは会員になるところから始まり、最初の20分ちょっとくらいは、その手続きをしていました。いざコストコに入ると、お父さんとお母さんは とても楽しそうに色々な商品を見ていました。全てが大きいと知ってはいたものの、それでも想像以上だったようです。チーズやケーキ、パンやお惣菜系を買って、帰りました。お父さんとお母さんがしたかったことを一緒にできて嬉しかったです。
十一月二十四日:
今日は、友達と そのご両親と、友達の赤ちゃんが 家にきました。保育園の頃の友達で、家族ぐるみで今まで仲良くしています。その友達が 今年の夏に赤ちゃんを産んだので、今日が、その赤ちゃんとの初対面でした。ご飯は、私のお父さんが作ってくれた料理と、友達家族が持ってきてくれたケーキを食べました。
私が今までちゃんと連絡を取り続けている友達の中で 初めての赤ちゃんなので、とても不思議な気持ちになりました。同い年の小さな頃から知っている友達がもうお母さんということも、いくら考えても分からないくらい、不思議な気持ちになりました。
赤ちゃんを抱っこさせてもらいましたが、まだ生まれて3ヶ月の赤ちゃんは本当に小さくてとっても可愛かったです。その子がスクスクと健康に成長してくれることを祈っています。
十一月二十五日:
今日は、弟とプーさんカフェに行きました。
新宿駅の南口にある ミロードという建物の 7階にある OH MY CAFE という場所があり、その場所が、期間限定で プーさんカフェになっているようです。弟はプーさんが大好きで、一緒に行きたいということだったので、一緒に行ってきました。店内には プーさんの装飾が施されていて、どこを見ても 可愛い空間が広がっていました。また、プーさんのぬいぐるみも沢山あって、触れるようになっていました。食べ物のメニューは健康志向で、すべてのメニューが600キロカロリー以下で塩分が2.5グラム以下となっていました。
もちろん、食べた後は物足りなく感じましたが、とにかく可愛かったので、不満はありません。滞在時間は1時間もないくらいでしたが、いるだけで癒される空間でした。
かわいい
でしょ〜〜!癒された〜
十一月二十六日:
今日は、お母さんと スヌーピーミュージアムへ 行きました。南町田グランベリーパーク駅から、歩いてすぐの所にあります。お母さんは スヌーピーが大好きで、ここは お母さんが ずっと行ってみたかった場所だそうです。そんなに広い場所ではなく、建物は 3フロアに別れています。スヌーピーの歴代の商品が飾ってあったり、作者の人生について書いてあったり、スヌーピーの今までの物語の中で 心に響くものが 厳選してあったり、見応えがありました。全部ゆっくりみて1時間〜1時間半くらいかかります。私は スヌーピーについて そこまで深くは知らなかったので、スヌーピーミュージアムでは新しく知ることが沢山ありました。とにかく可愛い場所で、とても癒されました。
お知らせ
私生活がバタバタしているため、少し、日記のお休みを頂きます。よろしくお願いします。
Hope everything will be OK and you stay well!
(I decided to write in English because I tried to write it in Japanese, but I couldn’t get the nuance right).
ありがとうございます 心が落ち着くまで、少し休むことにします。
hope all’s good haruna! Wish you the best
ありがとうございます😢 頑張ります😢
お知らせ
日記を再開します!待っていてくれた皆さん、本当にありがとうございました
十二月七日:
今日は、私の誕生日でした。
これから24歳としての1年がスタートします。ここまで健康に生きてこられたこと、周りに頼りになる家族と友達がいることに、とても感謝をしています。今日は、地元に最近新しくできた 洋食のレストランで、夜ご飯を食べました。とても美味しくて、家族で白ワインのボトルを2本飲んでしまいました。家に帰った後は、まずは みんな それぞれシャワーを浴びて、その後に 夜10時半から2時まで、お酒を飲みながらお菓子を食べたり話したり、ネットフリックスで歌手のライブ映像を見たりクラシック音楽について語ったりして、ゆっくり過ごしました。
来年の誕生日も健康で笑って迎えられるように、ここからの1年、自分にできることをやっていこうと思います!
お誕生日おめでとうございます!
春さんはそいういことができるように
ありがとうございます!
お互い、健康に、そして幸せに歳を重ねることができるといいですね
お誕生日おめでとう!