Haruna's diary (Japanese reading & listening practice)

いつも日記を読んでくれてありがとうございます!本当に、私の励みになっています :pleading_face: :blush: なるほど、そのような理由なのですね!(その日本語は本当に難しいです…!!)

3 Likes

It occurred to me on a whim that it’d be interesting to learn a language, so I decided for some reason to pick one of the most difficult ones available(For an English speaker). The options where Arabic, Korean, Japanese or some form of Chinese. I hadn’t really been exposed to much stuff in arabic so that didn’t interest me. Tones in chinese seemed annoying. Then Japanese seemed to have better resources than Korean, so I chose Japanese.
Probably could have learnt dutch about four times by now.

2 Likes

わざわざ母国と全く違う言語を学んでみようと思うなんて、凄いです…!! :flushed: その好奇心は今の私に無い必要なものです!! :pleading_face: :cupid:

3 Likes

八月十六日:
昨日と今日は、二日連続で 夜にディズニーの映画を観ました。 :film_strip: :popcorn: 昨日は実写の「美女と野獣」を、今日は実写の「アラジン」を観ました。 :rose: :genie: 私は既に それらが公開された時に友達と一緒に映画館で観ているのですが、どちらも とても大好きな映画なので、また家で観ることにしました。「美女と野獣」の方は、ハリーポッターでハーマイオニー役を務めた エマ・ワトソンが出ていることでとても注目を集め、「アラジン」は ウィル・スミスがジニーを演じたことで注目を集めました。個人的には、どちらも 役にとてもフィットしていると思います。オリジナルのアニメの方が好きな人と、実写が好きな人に分かれると思いますが、私は 元々アニメの方をあまりしっかり観たことがないので、実写の方が観やすいと感じています。二日間ディズニーの映画を観れて、とても幸せでした。 :smiling_face_with_three_hearts: :sparkling_heart:

movie_family

7 Likes

八月十七日:
今日は、お父さんの方のおじいちゃんと叔父さんに会いに、飛行機に乗って 和歌山県に来ました。 :airplane: 飛行機はお盆の影響か、満席でした。おじいちゃんは ポメラニアンを飼っているので、今日宿泊する施設は、ペットの宿泊も可能なコテージです。 :house_with_garden: :dog2: 犬に会うのは二回目で、約3年ぶりでしたが、一切吠えたりせずに 沢山触らせてくれました。 :laughing: 私は犬が大好きなので、とても癒されています。 :smiling_face_with_three_hearts: 夜は庭でバーベキューをして、寝る前はお酒を飲みながらお菓子を食べたり、楽しい時間を過ごしました。 :meat_on_bone: :beers: 明日はアドベンチャーワールドという動物園に行く予定なので、楽しみです! :laughing:

(録音は後日、帰ってきた時にアップロードします! :studio_microphone: )
⇨八月十九日にアップロードしました。

7 Likes

八月十八日:
今日は、おじいちゃんと叔父さんとの旅行2日目でした。今日は アドベンチャーワールドという動物園と遊園地が融合したような テーマパークへ行きました。 :ox: :giraffe: :ferris_wheel: :roller_coaster: とても広くて、遊園地エリアは回らなかったのに、動物園エリアで 一日満足出来ました。冷房が効いた室内で寛いでいたレッサーパンダは とても可愛かったです。また、サファリエリアのライオンやトラは とても迫力があり、見ているだけでワクワクしました。午後は イルカのショーも見ることができて、大満足の一日でした。 :dolphin: :laughing:

(録音は明日、帰った後にアップロードします!)
⇨八月十九日にアップロードしました。

7 Likes

八月十九日:
今日は 和歌山旅行の最終日でした。今回 おじいちゃんに会うのは コロナが始まって以来 初めてだったので、3年以上ぶりだった事になります。せっかく久しぶりに会えたのに もうお別れするなんて…と、悲しい気持ちになりました。今日は まず朝の十時にコテージでチェックアウトをして、その後は
自然の観光地に行きました。最初は「番所公園」という公園で、展望台からは 海を見ることが出来ました。今日も とても暑かったのですが、公園内は日陰が多くて 少し暑さがマシでした。次は、「円月島」という島が見える場所で、グラスボードという海底が見える船に乗りました。次は「三段壁」という 海に面している崖のような場所へ行きました。最後は 円月島の近くにあった小さな水族館へ行きました。今回の旅行は盛りだくさんで、そしてコテージでは犬とも触れ合うことができて、大満足でした。 :ferris_wheel: :house_with_garden: :dog2: :elephant: :ocean:

7 Likes

ワウ!水族館と海が綺麗に見えます!水族館に行くのは久しぶりなので、この投稿に触発されて行きました。

3 Likes

本当に、海も水族館もとても綺麗でした!海では海水浴をしている人達も沢山いました :ocean: :beach_umbrella: 水族館に行ったんですね!久しぶりに行くと、楽しいですよね :laughing: :tropical_fish: :dolphin:

2 Likes

八月二十日:
今日は、友達からディズニーのお土産をもらいました。今 東京ディズニーランドでは、40周年を祝うイベントを行なっていて、パーク内の装飾やパレードが40周年のイベント一色なのはもちろん、お土産も40周年を祝うアートが施されたものが 沢山売っています。 :carousel_horse: :roller_coaster: :confetti_ball: 私は40周年のイベントが始まってから まだディズニーシーにしか行けていないので、早くランドにも行きたいです。私が以前シーへ行った時は、40周年のアートが施されているキャップを白色と黒色の二つ買いました。 :billed_cap: 今日 友達がくれたのは、クランチチョコレートとクリアファイルのセットです。クランチチョコレートは バニラ味とミルクチョコレート味の2種類あり、どちらもとても美味しかったです。また、クリアファイルは なんと7枚もあり、それぞれに 大きく色々なキャラクターが描かれています。とても可愛いので、古いクリアファイルを全て捨てて これに変えようと思います! :laughing: :two_hearts:

7 Likes

八月二十一日:
今日は、友達と夜ご飯を食べました。 :yum: :two_hearts: 今日の友達は、小学校の時から ずっと仲良かった友達です。地元にあるイタリア料理のお店に行きました。とてもお得なコースがあったので、それを頼みました。飲み放題が付いているのに4000円と とても安く、料理は ピクルス・ポテトサラダ・サラダ・フライドポテト・お肉・ピザ・スパゲッティ・デザートと とてもボリュームもありました。2時間以上かけて、ワインも7杯ほど飲みながら、沢山話しました。その後は、別のお店に移りました。そこでは 小学校時代の同級生3人と10年以上ぶりに再会し、そこでも沢山話が弾みました。引っ越しをした後は 地元の友達に気軽に会えなくなってしまうので、そうなる前にどんどん友達と会おうと思います。 :pleading_face: :laughing: :sparkles:

6 Likes

八月二十二日:
今日は、友達と一緒に映画を観ました。 :film_strip: :popcorn: 観た映画は「THE FIRST SLAM DUNK」です。 :basketball: ずっと前から公開は始まっていて 当時も とても話題となっていましたが、私は観たことがありませんでした。そもそもスラムダンクを知らなかったので、興味が無かったからです。しかし、今回友達が「本当に面白かったよ。スラムダンクを読んだことが無くても楽しめるよ!」と教えてくれて 誘ってくれたので、「そんなに面白いなら…じゃあ観てみようかな」と思い、観にいくことにしました。結論から言うと、とにかく最高の映画でした!!!確かに 漫画を読んだことが無くても、登場人物の性格や生い立ちが分かるような構成になっていて、理解しやすかったです。また、試合の描写が 本当に迫力満点で、また映画の音も、ドリブルの音やシューズが床に擦れる音など とても現実味があり臨場感がありました。今月いっぱいまで上映しているようなので、またもう一回見にいこうと思います。 :laughing: :sparkles:

5 Likes

八月二十三日:
今日は、友達と かき氷を食べに行きました。 :shaved_ice: :yum: 私はもともとかき氷はあまり好きではなく、わざわざかき氷を食べに行くなんて…と思っていましたが、友達が「本当に美味しいから信じて!後悔しないよ!私もかき氷に偏見あったけど、一回食べて虜になったよ!」と言うので、食べてみることにしました。私が食べたのは「マンゴー狩り」というメニューです。 :mango: 結論から言うと、とーーーっても美味しかったです!びっくりするほど美味しくて、かき氷が一気に私の中で美味しいという認識になりました。 :flushed: :gift_heart: 氷にはマンゴーのジュースがしっかりと染み渡っていて、果肉も沢山添えてあります。上には甘いクリームが乗っていて、食べ進めていくと中には またクリームと果肉のジュレとプレーンヨーグルトが入っていました。甘さがちょうどよくて、氷のおかげでさっぱりしていて、夏にぴったりのおやつでした。夏が終わる前に、もう一回食べに行こうと思います! :yum: :sparkles:

6 Likes

爽やかそうです!名古屋に住んでいて夏の日常生活がとっても大変です。昼間になったら絶対に外に出たくない。笑笑

3 Likes

名古屋に住んでいるんですね!本当に、毎日暑すぎですよね :dizzy_face: 私もずっと家の中に居たいって常に思っています… :sun_with_face: :house_with_garden:

3 Likes

八月二十四日:
今日は、私のお母さんの誕生日です。 :birthday: :partying_face: 私が引っ越しをしてから 別々に住んでいますが、今日は お母さんの誕生日なので、私が 夜ご飯を作りに行くことにしました。お父さんは 単身赴任中で週末しか家に帰って来れないので、お父さんもいる誕生日ディナーは 今週末になるそうです。今日は、とりあえずお母さんと弟と私だけでお祝いをしました。リクエストをもとにして、今日はカポナータと煮込みハンバーグを作りました。弟にはパン屋さんへパンを買いに行ってもらいました。 :baguette_bread: :croissant: お母さんは毎日仕事でとても忙しいので、仕事から帰ってきた時に料理があること、そして誕生日を当日に祝ってもらえたことに喜んでいました。土曜日はお父さんが料理を作ることになっているので、私は飲み物を買って行こうと思います。 :champagne: :cocktail: この一年も、またお母さんと沢山の思い出を作れるように願っています。 :smiling_face_with_three_hearts: :gift_heart:

5 Likes

八月二十五日:
今日は、スラムダンクの漫画を読みました。 :open_book: :basketball: 先日の日記に書いた通り、私は 今までスラムダンクについては全く興味がありませんでした。絵のテイストがあまり好きではないし、それに 喧嘩シーンなどの暴力シーンが多いからです。しかし、スラムダンクの映画を見て、すっかりハマってしまいました。そのため、今日は 家に1〜3巻だけあったので、その漫画を読みました。漫画を調べてみて、スラムダンクには電子版が無いことを知りました。今の時代に電子版が無いなんて とても珍しいので、驚きました。 :iphone: :open_book: :flushed: 作者の意図なのか、ただ一試みた事がないのか定かではありませんが、電子版が出たらいいのになぁ〜と思います。今日はとりあえず紙で3巻まで読みましたが、とても面白くて続きが気になるので、いずれは 紙で最後まで買って全部読んでみたいと思います。

6 Likes

I have heard great things of Slam dunk! Maybe I will have to try read it one day.
As for why there is no ebook version of it, I believe it may be because the author doesn’t want it to be sold online. I also think they have to sign a separate contract allowing for digital publishing. Another of Inoue sensei’s very popular works ‘バガボンド’ also doesn’t have a digital release-I highly reccomend you check out バガボンド sometime too, it’s really good! (Though has been on a very long hiatus if I remember correctly)

3 Likes

確かに、井上先生が電子版に賛成していないようですね…!
バカボンド、初めて聞きました。井上先生の公式ページで調べてみましたが、面白そうです!今度読んでみようと思います :star_struck: :open_book:

3 Likes

This looks cool! I think I might give it a read too! It really is a shame that Slam Dunk isn’t available digitally. That’s how I read most manga. Although I do have a physical collection which has grown beyond the current bookcase that I have, and will require a bigger one soon haha. Pic for ref :sob:

6 Likes