十二月二十日:
今日は、そのゲストハウスで朝の8時から朝ごはんだったので、7時半ごろに起きました。朝食はワンプレートで、野菜が沢山入っているバランスの取れた食事でした。
山羊のチーズをパンに塗って食べるのが美味しかったです。
私たちと同じ日に宿泊している人たちが もう一組いて、その人たちと少しだけ話すことが出来ました。アメリカから来たそうで、この場所は ブッキングドットコムで見つけたそうです。朝ごはんを食べ終わったあとは、外にいるヤギを見たり、そこから見える山の景色を見たりして過ごしました。
ゲストハウスを後にしたのは9時半ごろでした。少し変わった体験をするには、とても面白い場所だったと思います。また、今回の旅でレンタカーを借りたり返したりするのがとても簡単だという事が分かったので、これからは車で出かけたりもしてみたいなと思いました。
十二月二十三日:
今日は、家の近くの公園に行きました。 クリスマスのイベントをやっていたからです。
普段は陸上競技やサッカーをやる場所が その会場となっていました。中には子供が遊べるような射的や金魚すくいなどのお店があったり、大きなシャボン玉を作れるコーナーがあったり、トランポリンコーナーがあったり、食べ物関連の出店や手作り雑貨のお店、フリーマーケットがありました。家族連れが沢山いて、とても賑わっていました。私はこの手作り雑貨のお店で、ショルダーバックやスマホ、カメラなどに使うことが出来るストラップを買いました。また、コーヒー屋さんがあったので、そこでホットコーヒーを飲みました。
そのエリア以外にも、バーベキューが出来るエリアでは沢山の人がバーベキューをしていました。公園が賑わっている様子を見て元気をもらいました。
十二月二十六日:
今日は、京都へ観光をしに行きました。 朝の8時15分くらいに家を出て、10時過ぎに一つ目の目的地に到着しました。一つ目の目的地は金閣寺です。まずは最寄りのバス停の近くにあるお土産屋さんを見ました。それから金閣寺へ向かいました。金閣寺は広くてゆったりとしていますが、大勢の観光客で順路の幅が狭く感じました。もう何度も実際に見たことがありますが、それでもその大きさと豪華さには圧倒されました。帰りにバス停の近くにあったラーメン屋さんでお昼ご飯を食べました。お店のラーメンを食べるのは少し久しぶりでしたが とても美味しかったです。
次に向かったのは清水寺です。清水寺は金閣寺よりもさらに混んでいて、清水寺へ向かう道は時より進めないほどでした。それでも、実物を見ると 来て良かったなと思えるほど、立派でした。ここでは八つ橋を買いました。京都は2年ぶりくらいでしたが、やっぱりいつ行ってもいい場所だと思いました。
はるなさん、メリークリスマス!
Looks like you had a fun Christmas.
In the UK, even though there is plenty of turkey in the supermarkets, I still cooked chicken for mine and my sister’s family as it’s our preference.
I also cooked ‘piggies in a blanket’. Sausage wrapped with bacon with maple syrup brushed on. 息子は特に好きで、十本を食べました。
ジェームスさん、メリークリスマス!(もう3日遅れですが )
ジェームスさんちのクリスマスディナー、とっっっっても美味しそうです!!!
'piggies in a blanket’って面白い名前ですね!でも確かに、10本も食べれそうなほど美味しそうです!!ジェームスさんもご家族のみなさんも、素敵な年越しをお過ごし下さい
十二月二十八日:
今日は、久しぶりの特に何も用事がない一日でした。なので、久しぶりに一日中ゆっくりしていました。その中で、ネットフリックスであるドラマを見ました。
「ブラッシュアップライフ」という日テレで放送されていたドラマです。放送されていた当時は見ていませんでしたが、今日ネットフリックスで見つけて面白そうだったので見てみました。内容は、交通事故で他界した主人公が、その自分の人生をやり直すというものです。その題材そのものキャストたちの自然な演技に惹かれ、気づいたら一気に4つほどみていました。もしも自分が生まれ変わったらどのように人生をやり直すか、また何を変えたくないか、そんなことを考えながら見ていました。年末年始のゆっくりする時間に一気に全部見てしまおうと思います。
It seems like it’s a common theme in Japanese entertainment, rebirth / the chance to redo your life. I wonder if it’s tied to Buddhist thinking.
新しくて面白いシリーズを発見して、それを本当にハマっている、いつも楽しいね。ネットフリックスである「the sinner」という探偵のドラマを見終わりました。懐古的な番組ぎみだったかもしれないが、話や演技など楽しみました。時々遅ぎみながらも、賢い刑事ドラマで好きければ、おすすめです。第4シリーズを見ました
面白くてどんどん見たくなるドラマが見つかると、本当に嬉しくて楽しい気持ちになりますよね!
「the sinner」初めて聞きました!刑事ドラマ好きなので、今度見てみようと思います
十二月二十九日:
今日は、年賀状を買いました。日本では、年末に年賀状を書いて郵便ポストに出し、それを新年に受け取るという文化があります。
私が小学校を卒業するまでは 私の世代でも年賀状をやっていて、クラスメイトとかと住所を交換して送り合ったりしていました。しかし、中学生頃からスマホが普及し始め、LINEでそのような新年の挨拶を済ませることがほとんどとなり、今では年賀状を送る友達はおらず、送る相手は祖父母や家族しかいません。
小学生の頃は手書きで30枚は書いていましたが、今は3〜5枚程度、送るくらいです。今年は最寄りの郵便局で年賀はがきを購入しました。ディズニーとジブリの二つの柄を三枚ずつ、合計で六枚買いました。文字を書くスペースがほとんどないですが、デザインが可愛いのでこれにしました。毎年ギリギリに準備する悪い癖が、今年も抜けませんでした。
十二月三十日:
今日は、友達とオンラインで忘年会をしました。
私が引っ越していなかったら普通に直接会っていたと思いますが、友達は埼玉に、私は大阪にいるので、オンラインで開催しました。zoomを使い、合計で5時間ほどやっていました。
夕方にスタートし、気がついたら夜になっていました。ベッドで電気毛布をつけながらやったので、とても快適でした。パソコンをセットし、机の上に夜ご飯を並べました。夜ご飯をしっかり作る時間は無かったので、全て簡単なものです。トマトにバルサミコ酢やオリーブオイルをかけたもの、ブロッコリーとベーコンを炒めて生クリームと塩胡椒で味付けしたもの、ウォッシュのチーズとちぎったパンをそれぞれプレートに入れました。
その友達とはハロウィンの時期にディズニーに行ったのが最後だったので、それ以降に起きたことなどをたくさん話しました。来年は埼玉に帰って直接会いたいと思います。
いつも日記と短編小説を更新してくれてありがとう! 読解力がとても上達したので、あなたが書いたものをほとんど理解できるようになりました 良いお年をお迎えください。
@Haru 腹はたくさんの美味しそうな飯テロの投稿をしてくれてありがとうございます!
イギリスから良いお年を。相変わらず来年も、はるさんが親切に皆のために書いてくれる面白い日記を読み楽しみにします。
いつも日記だけでなく短編小説の方も読んでくれてありがとうございます!!これからも日記と小説を更新していきますので、よろしくお願いします!
ジェームスさん、いつもありがとうございます!今年は外食を去年よりも控える目標があるので、飯テロは少なくなる予定です…!これからも よろしくお願いします!
一月二日:
今日は まず、昨日の夕方4時過ぎに発生した地震と津波についてです。石川県で震度7を観測する地震があり、北海道から九州にかけての広い範囲で揺れを観測しました。
私が住んでいる大阪でも、揺れが長い間 続きました。また、一時 大津波警報も発表され、一部では1.2メートル以上の津波を観測しました。多くの家屋等が倒壊し、大規模な火災も発生しました。石川県内の死者は現時点で分かっているだけでも既に16人を超えています。明日からは雨の予報もあり、土砂災害などにも注意が必要です。
余震もまだ油断できないため、被災地やその周辺に住んでいる方には引き続き注意をして欲しいと思います。昨日は正月特番を放送するはずだったテレビ局もほぼ全てニュースを放送していました。
しかし、今日は予定通りの放送をしているテレビ局が見受けられます。箱根駅伝もその一つで、今日の午前は箱根駅伝で頑張る大学生を見ることで気分が落ち着き、また頑張ろうと思えました。
災害への備えを しっかりしようと思わされた元旦でした。
一月三日:
今日は、午前中から箱根駅伝をテレビで見ました。
箱根駅伝とは、毎年1月2日と3日に開催される大学対抗のマラソン大会です。前年のシード権に加え、激しい予選会を勝ち抜いた計21チームが大会に参加できます。毎年熱い戦いが行われ 見応えがあるので、今年も見ました。私が卒業した立教大学は去年55年ぶりの出場を果たし、今年も出場できました。今年は14位と、とても良い順位を記録できたと思います。この箱根駅伝は 本当に選手の達成感や悔しさをもろに実感できる大会で、テレビで中継を見ているだけでハラハラドキドキします。特に、トップから一定以上の差が開くと襷を繋げる事が出来ずに繰り上げスタートとなってしまうのですが、その部分では毎回涙が出そうになるほど、選手たちの無念さが伝わってきます。今年も昨日今日で良いものを見れて、エネルギーをチャージできました。
一月四日:
今日は、日付が変わった頃に 美容院の予約をしました。大晦日に紅白歌合戦で色々な歌手グループを見ていて、髪型を少し変えたくなったからです。大阪に引っ越してきてからは 初めての美容院なので、美容院探しに 少し時間がかかりました。梅田などの都市に行けば 沢山良さげな美容院はありますが、ありすぎてキリがないので、結局 近くにある美容院を探す事にしました。電車を使わずに徒歩で行けると だいぶ美容院に行くハードルが下がるので 徒歩圏内で探し、結局 歩いて25分ほどのところにある美容院を予約しました。明日の午前11時半からです。美容院でしてもらうシャンプーが大好きなので、それだけで明日がもう楽しみです。明日は少し久々の美容院を楽しもうと思います!
明けましておめでとうございます, @Haru さん!
今日はもう一度、日記の記入を翻訳してみました。この記入を英訳するのは本当に難しすぎたんですが、しっかり頑張って到頭できました。いつものように、品物ですが、どうぞ。
Translation / 英訳
January the 4th
Today, I made an appointment at the beauty salon at around midnight. It is because I wanted to change a little my hair style after watching a lot of groups of singers at the 「紅白歌合戦」 on New Year’s Eve (「大晦日」). As it is the first beauty salon I go to since we moved here to Osaka, I spent a little time looking for one. If I went to the Umeda district there would be many seemingly good ones but it would take ages, so I eventually decided to look for a beauty salon close by. If it was to be a place that I could go to by walk and not taking the train, I had to lower the bar considerably as it would have to be at a walking distance, so I finally made an appointment at a certain salon that is about 25 minutes away by foot. The appointment is for tomorrow at 11:30 in the morning. As I love to be “shampooed” at the beauty salon, just for that single reason I’m already looking forward to it. I think tomorrow I will enjoy the beauty salon for the first time in a while.
NOTE: the 「紅白歌合戦 」is an annual singing contest between famous singers sponsored and broadcasted by NHK.
Pablunproさん、あけおめです!
今年も、翻訳をしてくれてありがとうございます、嬉しいです!
一月五日:
今日は美容院へ行きました。
午前11時半からだったので 11時前に家を出て歩いて行きました。実際にかかった時間は25分かからないくらいでした。
大きな看板が出ていたので、直ぐに場所が分かりました。美容院へ着くと まずは予約の名前を聞かれ、その後にロッカーに上着や荷物をしまいました。その後に席へ案内され、カウンセリングシートの記入を済ませました。名前や住所などの個人情報に加えて 来店動機やヘアスタイルの要望などを書きました。担当してくれるスタイリストさんを予め指名しておいたので、その方にやって頂きました。今回はしっかりめの前髪を作るのがメインだったので、前髪や顔周りを中心に切ってもらいました。シャンプーやヘッドスパも合わせてとても満足でした。また美容院へ行きたくなったらここへ通おうと思います。