うわぁ〜、めっちゃ綺麗な写真
梅祭りいいね〜!今年の日本は暖冬だから、もう河津桜(早咲きの桜)とかも咲いてるんだって
二月二十一日:
今日は、オーストラリア前最後のマッサージに行きました。いつもは30分間でお願いしていますが、今回は60分間でやってもらいました。首や肩を重点的に、でも腰や脚なども含めて全身をマッサージしてもらいました。せっかく全身をほぐしてもらったので、フライト中もそこまで体が痛くならないといいなと思っています。次は、オーストラリアでの滞在に向けて 最後のお買い物をしました。これでオーストラリアへ行っても何も困ることはないと思います。そして、その後は コンビニで観光ビザや海外旅行保険などの紙媒体であると便利な証明書を印刷しました。空港でのチェックインなどがよりスムーズに進むはずです。あと本当にもう少しでオーストラリアなので、毎日少しドキドキしています!
Im curious. What is the difference between the kanji 脚 and 足 for foot?
足はfoot、脚はlegだと思っています!足はくるぶしから先、脚は太ももの付け根から下(膝から下という説明も見ましたが…)だと 私は認識しています。
オーストラリアで住んでいませんが、オーストリアで住んでいます。
3ヶ月も滞在するってなると、プチ移住ですよね〜
二月二十二日:
今日は、ポーランドから泊まってくれている同僚が 私たちの家に滞在する最後の夜でした。 明日のお昼すぎくらいに これから滞在する宿泊施設へ移動するそうです。今まで約10日間、あっという間に過ぎたので、もう最後の夜が来たのかと驚きました。
特にどこかへ沢山一緒に観光をしたわけではありませんでしたが、それでも一緒に生活をするだけで とても良い体験だったと思います。
今までは同僚といっても仕事上で直接関わることはなかったので あまりチャットもする事がなかったのですが、今回の滞在を経て、友達のような関係になることが出来ました。また、人柄もより理解することができ、これから一緒に仕事をしていくのが より一層 楽しみになりました。また、一緒に会える日が楽しみです。
ところで、私は日本に行きたいが、日本へ行けば、二度と日本を出たくないと考えています。
(Pretty sure I messed up at writing this )
一度 自分が行きたかった国へ行くと、帰りたくなくなる気持ちは良く分かります!!
二月二十三日:
今日は、日本からオーストラリアへのフライトの日でした。 今回はオーストラリアに3ヶ月滞在することになるため、家を出る前は 家中の大掃除をしました。キッチンから寝室、お風呂場まで、全部を綺麗にして スッキリしました。
その後はフライト前最後のシャワーを浴びました。フライト自体は 関西空港からブリスベンの直行便で、日本時間の夜の10時ごろに出発、オーストラリア時間の朝7時ごろに到着というものでした。寝る時間が そのままフライトの時間だったのと、フライト自体が8時間ほどで そこまで長くなかったため、とてもあっという間にオーストラリアに着いたように感じました。それに加え、出国審査も入国審査もどちらもあっという間に終わり、本当に簡単に国を超えることができました。
これから3ヶ月間は、オーストラリアでの様子をお届けします。
二月二十四日:
今日は、オーストラリア滞在一日目でした。 フライトが少し遅延したため、空港に着いたのは朝の8時ごろで パートナーのお母さんと合流できたのは9時半ごろでした。着いてすぐに、気温の差に驚きました。
もちろんオーストラリアと日本の季節が逆なのは知っていますが、それでも想像していた以上にオーストラリアが暑かったです。夏の終わり頃だと聞いていたので そこまで暑くないのかと思っていましたが、暑いし 蒸し蒸ししていました。
最初はハングリージャックスに行ってワッパーミールを頼みました。想像の4倍ほどのハンバーガーが出てきて、今日全部を食べることはできませんでした。その後はショッピングモールへ行き、これからの滞在で必要なものを少し買いました。夜はマックのドライブスルーでアイスを頼みました。今日はジャンクフードばかりだったので、明日からは食事にも気をつけながら生活を楽しみたいです!
飛行機から見た紺色の空の最初の画像は美しく見えます!
明け方ごろの空の様子ですよね!私も、その空を見た時、「え、めっちゃ綺麗!」と思って写真を撮りました!
オースタリアに滞在中でもブログを書き続けるか?
もうほぼ毎日はるさんのブログを読むのが僕の習慣になっちゃった
更新が停止になったら困るなw
もちろん、滞在中も書き続けます!なので安心してください
二月二十五日:
今日は、お昼前に起きました。昨日は フライトであまり寝れなかったまま 一日中 普通に過ごしていたので、いつも以上に よく眠れました。 今日は、滞在しているパートナーの両親の家にいる猫と 沢山戯れました。
白い猫と黒い猫が庭にいて、撫でて欲しい時に寄ってきます。前回ここに来た時は 黒い方の猫はシャイで撫でさせてくれなかったので、今回沢山撫でさせてくれてビックリしました。
どちらももう大人の猫ですが、子猫のように沢山スリスリしてきたのが可愛かったです。お昼頃もおやつの時間帯も夕方も、定期的に猫を撫でるために 猫がいる外へ行きました。日本の家に帰ったら動物は全くいないので、ここにいるうちに沢山の癒しを得ようと思います。
オーストラリアに戻ってようこそです!
最近ブリスベンで大変にむし暑いですね。この夏はよく雨が降って夏の暑さので、むし暑いと嵐があります。はろの旅行が天気がいいといいね
ありがとうございます!
ゴールドコーストに来て、予想以上の蒸し暑さに驚いています
でも、この天気ならではの服装やビーチを楽しもうと思います
二月二十六日:
今日は、家の近くにあるショッピングモールへ行きました。 日本と比べて特徴的なのは、どのショッピングモールにも スーパーなどの食品を買う場所に加えて、ターゲットなどの雑貨が買えるお店や服や電化製品を買えるお店など、色々なお店が 一ヶ所に揃っているところです。また、それが全て同じフロアに横にずらっと並んでいるのが、日本のスーパーやショッピングモールとは違うなと思いました。今日は色々なお店を見て、帰国する前に買いたいものなどを写真に撮ってリストを作りました。今回の滞在は長いので、今すぐ買いたいもの以外は そのようにリストにまとめて、帰国前にもう一度厳選してから買おうと思います。近所のスーパーへ行くだけでも楽しいのが、海外旅行の醍醐味だと思っています。
二月二十七日:
今日は、夜のビーチをお散歩しました。
夜の八時ごろに家を出発し、車を20分ちょっと走らせ、ビーチに到着しました。今日は とても月が綺麗で、夜のビーチと月が合わさった景色は 驚くほど綺麗でした。
久しぶりに見るこの圧巻の景色に、少しの間 見惚れていました。海の波、風に揺れる木々、波と一緒に遊んでいる鳥、サーファーズパラダイスにある明るいホテル…全てが合わさったこの景色は、本当に綺麗だと思いました。この海岸を30分ほど歩きました。最初は 砂浜の上を歩く感覚が思い出せずに 上手く歩けませんでしたが、少し歩いたところで慣れました。波が足に当たると、予想以上に波が温かくて驚きました。自分の家の近くにも こんなに心と体がリラックスできる場所があればいいのにな、と思いました。この滞在中に、何度も夜のお散歩をすると思います。