八月二十日:
今日は、とてもオシャレな和菓子屋さんへ行きました。 「餅匠しづく」という 変わった名前の和菓子屋さんで、とても洗練された雰囲気でした。中に入ると、さっそく可愛らしい見た目の和菓子のディスプレイがお出迎えしてくれます。色鮮やかだったり繊細だったりで、和菓子の良さが よく表れています。イートインのスペースもあり、そのスペースで その場で和菓子を頂くこともできます。今日はせっかくなので、その場で頂きました。食器もとてもおしゃれで、また、お茶は 急須に入れられたものが出てきて、自分で注げるようになっています。今日は暑かったので、冷たいほうじ茶をセレクトしました。 和菓子はよもぎ味のもので、よもぎの風味が鼻に広がり、口には和菓子の優しい甘さが広がり、本当に美味しかったです。素敵な空間で美味しい和菓子をいただけて、とても幸せでした。
はるな!この前会えなくて本当に申し訳ない!
お母さんはJRパスを忘れちゃって遠くいけなくて本当に悪夢みたいな状況だった
はるなとアッシャーはうちのお母さんと継父と本当に仲良くなると思ってたから行けなくて大変悲しかったよー
昨日の夜羽田空港からイギリスの帰り道に見送ってきて、一週間半でこういう厳しく暑い天気で本当に疲れちゃったのよ!身体は全体痛かったから今日も仕事を休んでずっとゴロゴロしてた。
明日から仕事を頑張らないとダメだから今日の睡眠質のために祈ってくれてねぇ!笑
マットさん〜!!本当に残念だったね
マットさんのお母さんと継父さんと会いたかったな〜。でも、無事にイギリスに帰れて、まずはよかった!あと、1週間半もこういう天気の中で観光するのは大変だよね
もちろん、今日マットさんがしっかり眠れることを祈ってるよ〜!!!
八月二十一日:
今日は、1週間前に見た映画たちに引き続き、またアクション映画を見ました。 今回も、アクションコメディとなっていて、とても気楽に見られる作品です。作品の名前は『ブルービートル』です。主人公は、大学を卒業したばかりのハイメという青年で、その青年が、偶然エイリアンのバイオテクノロジーが残された遺物の力を 手にしてしまいます。そのことから スーパーヒーローのような力を手にした青年が、その力に戸惑いながらも、使いどころを模索していくという作品になっています。個人的に、この作品で好きだったところは、主人公の家族関係が とても良いというところです。お互いがお互いを全力で応援できる関係に、とても心が温かくなりました。前向きなメッセージの映画で、なんだか続きがありそうな終わり方だったので、次作が作られることを願っています。
八月二十二日:
今日は、夫とその友達と私の三人で、焼肉を食べに行きました。 なんばの有名な通りの すぐそばにある焼肉屋さんで、ビルの5階にあります。食べ放題と飲み放題が基本のお店で、私たちは スタンダードのコースとアルコールありの飲み放題を選んだので、だいたい一人5千円で、食べ物も飲み物も好きなだけ頼むことが出来ました。 ここの焼肉屋さんには初めてきましたが、スタンダードという 一番安い食べ放題のコースでも、とてもメニューが充実していたように感じます。特に、お肉以外のメニューも充実していたのがよくて、クッパやナムルなどはもちろん、餃子や煮卵なども自由に頼めるのがビックリしました。 私はいつも通り、お肉は数枚だけで、お肉以外の好きなものをたくさん食べました。とても満足のできる焼肉食べ放題でした。
八月二十三日:
今日は、少しオシャレなカフェで 仕事をしました。 梅田にある商業施設内にあるカフェで、とてもリラックスした雰囲気でした。初めて行きましたが、また行きたいと思えるほど、見た目がオシャレで且つ落ち着いていました。私が行った時は、何かのいイベントが行われていて、二十人ほどの社会人らしき人たちが、それぞれ四つほどのグループに分かれて 何か楽しそうに話をしていました。 また、私以外にも、三人ほど ラップトップを広げて仕事をしている人がいました。私は今日はドリンクを二杯注文して、それを飲みながら仕事をしました。普段はずっと家にいるので、このように場所を変えるだけで、仕事をしながらも気分転換が出来ます。上手に気分転換ができる術を、これからも身につけていきたいです。
八月二十四日:
今日は、私が住んでいるところの近くで行われているお祭りに行きました。お祭りは 夕方の五時から九時半ごろまで行われていて、私は六時過ぎに会場に行きました。家からは、バスを2本乗り継いで行きました。お祭りは、道路で開催されていて、その部分の道路が 歩行者天国になっていました。スペースは小さめで、本当に 道路の一部だけが お祭りのために貸し切られている状態で、とてもコンパクトなお祭りでした。それでも、とっても多くの人で賑わっていて、私がいた六時から九時ぐらいの時間帯は、常に 人でごった返していました。私は、国際交流イベントで出会った人に誘ってもらって行ったので、その人と 屋台のご飯を食べたり、その人の知り合いの人たちと 沢山話したりしました。今年はお祭りに行くことはないと思っていたので、誘ってもらって行くことが出来て とても嬉しかったです。夏の賑やかな雰囲気を味わえて、元気が出ました。
八月二十五日:
今日は、私が住んでいる市と同じ市内にあるお家に お邪魔させてもらって、お茶の体験をしました。 ちゃんとしたお茶の体験は、一ヶ月ほど前に堺にある体験施設でやった時を含めて二回目で、そして今回の方が、さらに本格的でした。お邪魔させてもらった家は、昔ながらの日本のお家という感じで、庭園を含め、とても見応えがありました。 このお茶の会は 毎月開催されているらしく、私は今回が初めてでしたが、他の人は 一年以上通っている人たちばかりでした。参加者は みんなで十人くらいだったと思います。先生はとても優しくて、布の畳み方から歩き方、お菓子の食べ方からお茶の飲み方など、とても丁寧に教えてくれました。覚えることがあって、今日はなかなか大変だと感じることが多かったですが、とても素敵な空間だったので、また行くことが出来たらいいなと思います。
お菓子についてもっと教えてくれませんか?感触や材料はどうでしょうか?
お茶体験のお菓子についてですね?
今回頂いたのは、
・干菓子というふうに分類される、砂糖の塊のようなものが二つと
・生菓子というふうに分類される、お饅頭のようなものが一つ
です。
干菓子は、本当に砂糖の塊で、サクッ・ホロッと口の中で崩れて、優しい甘味が広がります。
生菓子は、もちもちとした食感のお餅の中に、こし餡が詰められていました。
どちらもとてもおいしかったです!
八月二十六日:
今日は、先日のお茶体験を受けて、家にあるお茶道具を見てみました。 私は現在、空き家となった元祖父母の家に住んでいて、断捨離はしましたが、そこにはまだ 祖父母の物が多く残っています。その中に、お茶道具や着物、琴などの和文化に通ずるものもいくつかあり、今日はその中でお茶道具を見てみました。今まで何が何なのか全く分かりませんでしたが、これまでのお点前体験を通じて、それぞれのお茶道具が 何に使われているのが分かるようになっていました。入門書のようなものも見つけることができ、それによると、お茶には色々な流派がある中で、祖母は裏千家のやり方に通じていたようです。今まで 祖母がお茶を習っていたことは聞いたことがなかったので、少し驚きながらも、昔は お茶を習うことが一般的だったのかなとも思いました。せっかくのお茶道具を使えるように、もうちょっとお茶について勉強をしたいと思いました。
八月二十七日:
今日は、昨日に引き続き、祖父母の物を少し見返していました。家には、着物をしまうために作られた和箪笥(わだんす)があり、そこには 何枚か着物が保管されています。ちゃんと収納されている着物を見るのは 意外と大変な作業なので、今まで重い腰が上がらずに 着物を見たことがありませんでしたが、今日はその重い腰を上げて、どんな着物があるのかを見てみました。 白い着物・黒い着物・ピンクの着物・夏用・冬用…色々な着物がありました。その中でも、私の目を引いたのが、黒い留袖です。留袖は、自分の子供が結婚をする時に、子供のお母さんとして結婚式に出席する際に着る着物です。刺繍がとても綺麗で、一目惚れしました。ただ、留袖を着る機会は一生にあるかないかで、それなら右下の写真のようにリメイクをして、普段から使えるようにするのもアリかな、と思いました。ただ、着物のリメイクは、その手間から5万〜10万かかるのが普通の世界です。今すぐにとはいきませんが、余裕が出たら、リメイクをして、せっかくの綺麗な留袖の刺繍を残したまま、普段から着たいと思いました。
八月二十八日:
今日は、以前リクエストいただいた、我が家のキッチンの紹介です! おそらく、我が家は、一般の日本を代表するような台所だと思います。最近は アイランドキッチンのような オープンでオシャレなデザインのキッチンもありますが、主流なのは 我が家のようなものです。細長いスペースに、片側がシンクやコンロ、もう片方に 食器棚や冷蔵庫、その他の調理器具が並びます。コンロは三口で、その下には 魚を焼くためのグリルなどがあります。 食器棚には、調理器具を置くスペースがあり、そこには 電子レンジとエアフライヤーと炊飯器があります。一般的には、ここにエアフライヤーは含まれず、その代わりにトースターを置く家庭が多いです。私たちの電子レンジは、オーブンの役目もしてくれるので、トースターの代わりに、エアフライヤーを置いています。広くはありませんが、狭くもなく、調理をするのには十分なスペースでだと感じています。
八月二十九日:
今日は、お隣さんからカボチャをもらいました。 いつも仲良くしてもらっているお隣さんで、たまにお土産をあげたりもらったりしています。今回は、以前のスイカに引き続き、カボチャを頂きました。前回のスイカに引き続き、とっても立派なカボチャです。カボチャは つぶしてカボチャのサラダにしたり、煮物にしたり、美味しい調理方法が沢山あるので、そんな調理に万能なカボチャをもらえてとっても嬉しいです。最近の日本では、近所付き合いをしない人が増えているそうですが、私が住んでいるマンションでは、いわゆる「古き良き慣習」が続いていて、人付き合いも ちゃんとしています。たまに それが故に 堅苦しさを感じることもありますが、ちゃんとしたコミュニティのあるマンションに住めていることは、とても恵まれていると感じます。
(Thank you for showing us your kitchen. Very stylish with all the dark coloured appliances. Do you find you use the oven much? Certainly in my kitchen, I find the air fryer a more convenient and quick options. Though it’s a bit tricky when it comes to pizzas!
やっと紹介できてよかったです!
私はこの電子レンジを、オーブンとしてではなく、電子レンジとして使うことが多いです!
オーブン(︎ラザニアやピザなどに)やエアフライヤー(︎魚調理や野菜調理などに)は、私のオーストラリア人のパートナーがよく使っています
八月三十日:
今日は、新しい国際交流系コミュニティに参加しました。写真で見ての通り、ハブ開催で、とても賑やかな雰囲気でした。 イベント自体は、二つのエリアに分かれていて、一つは 初級レベルで自己紹介などの簡単な挨拶を中心にする方、もう一つは 中級レベル以降で、トピックを与えられてそれについて話す方でした。 私は初級レベルの方を選んでしまい、少し簡単すぎて 退屈な時間を過ごしてしまいました。この二つのグループに分かれる時間が1時間ほどあり、その後は 自由にみんなと話すことができます。楽しいイベントでしたが、ハブ開催ということもあり、終始大きな声を出さなくてはいけなかったのが マイナスポイントでした。また、それにより、会話が いつもよりお互いに通じにくかったような気がします。リピートをするイベントではありませんでしたが、とても良い時間を過ごせました。
八月三十一日:
今日は、カポナータを作りました。パートナーからのリクエストで、私も とっても大好きな料理です。今回使った材料は、ナス6つ・ズッキーニ2つ・パプリカ2つ・ミニトマト15こくらい・玉ねぎ2つ・セロリ2本・塩胡椒・ニンニク・オリーブオイル・トマト缶です。 まずは、ナスを一口サイズに切り、塩で揉んで水気をとります。その次に、その他の野菜を全て一口サイズに切ります。その次に、フライパンにオリーブオイルをしいて、ニンニクを炒め、その後にナスを入れます。ナスに油が行き渡り少ししてから、玉ねぎを入れます。そして玉ねぎが透明になったところで、他の野菜を全て入れます。少し炒めてから、次にトマト缶を入れ、沸騰させます。灰汁をとり、塩胡椒で味を整えて完成です。とても簡単なのに栄養豊富で美味しいカポナータは、私もパートナーも大好きです。冷やして食べると夏にぴったりの一品になるので、定期的に作ろうと思います!
九月一日:
今日は、私がいつも参加している 国際交流系コミュニティに行きました。カフェで開催されていて、2時間のイベント時間の間に 2回席替えをする、つまり 3つの別のグループで 会話ができるというイベントです。台風の影響で 開催されるかどうかが 直前まで分かりませんでしたが、結局、大阪は 台風の影響はほぼなく、予定通りに開催されました。いつも通り大盛況で、今日も50人ほどが参加していたと思います。日本人も もちろん沢山いましたが、アメリカやチェコ、マレーシアや韓国、香港やイギリスなど、いろいろな国の人もいました。イベントの後は、二次会という形で、全員で十人くらいでご飯を食べました。食べながら、カルチャーショックや人種差別、日本で友達を作ることが外国人にとっていかに難しいかなど、深い内容を掘り下げて話しました。いつも通りとても充実した楽しい時間でした。
九月二日:
今日は、最近買ったピアスの紹介です。 以前に自分でアクセサリーを買ったのは 意外と結構前で、この前 とても自分の好みピッタリなアクセサリーを見つけたので、それを二つ買いました。どちらもピアスです。一つ目は 長さのあるピアスで、耳元にパールの飾りがあるのが特徴です。また、長さのある部分は とても繊細で、揺れるたびにキラキラと光ります。つけてみたらとても可愛くて、私の一軍アクセサリーに仲間入りしました。もう一つは、ピアスとイヤーカフ/リングのセットで、ウミガメの形とヤシの木の形の小さなピアスに、イヤーカフにもリングにもなるものがついています。 私は耳の形が合わなかったので、小指につけるピンキーリングとして使うことにしました。どちらも二万円前後でした。久しぶりに自分のためにアクセサリーを買えて、とても嬉しかったです。