二月十七日:
今日は、おばあちゃんの病院の付き添いに行きました。
いつもは 手足の痺れのために通院をしているのですが、今日は呼吸器科への定期検診を受けることが目的でした。おばあちゃんは介護付き高齢者向け住宅にいるので、そこから病院まで、介護タクシーを使って、病院にきました。そこで私と合流し、一緒に病院へ行きました。おばあちゃんは自分で歩くことはできず、車椅子を使っているので、一人で病院へ行くことはできません。
まずは受付をして、紹介状を先生に診てもらって、その後に採血とCTをして、最後に、先生に診てもらいました。全ての工程にかなりの待ち時間を要したので、全部で3時間ほどかかってしまいました。
私も疲れたので、おばあちゃんも、きっと疲れたと思います。とりあえず、呼吸に問題はないようなので、一安心です。
病院が終わった後は、おばあちゃんとお母さんと私で、病院内にあるカフェでカフェモカを飲みました。疲れていたので、いつも以上に美味しく感じました。

高齢者の方々が「忘れられていない」「必要とされている」と感じてもらうことは、健康を見守ることと同じくらい大切だと思います。
本当にそうですよね。日々それを思いながら介護施設などで働く方には、頭が上がりません

二月十八日:
今日は、友達と 夜ご飯を食べに行きました。
地元のレストランで、ここへは 何回か来たことがあります。7時半の予約で、お店を出たのは11時半を過ぎていたので、4時間ほどレストランへいたようです。ドリンクは、「生搾りスプモーニ」を ずっと頼んでいました。その場で絞ったグレープフルーツが入っているので、ドリンクにはグレープフルーツの果肉がたくさん入っていて、とっても美味しいです。
今回頼んだピザは、エビとトマトのピザで、辛いオイルをかけて食べました。他は、チーズの盛り合わせやポテトグラタン、ペンネなど、かなりボリュームのある料理を沢山注文しました。
そのため、食べ終わった時は、かなりお腹がいっぱいでした。色々話しながら美味しいご飯を食べれて、日々の疲れが取れました。

二月十九日:
今日は、犬カフェへ行きました。以前、猫カフェには行ったのですが、犬カフェへ行くのは初めてでした。犬カフェは、賛否両論がある場所ですね。動物を、このように商業的に使うことには、確かに私も疑問に感じる部分があります。もしも犬カフェが潰れてしまったら…などと考えると、本当に恐ろしいですよね。今日行ったのは、新宿の歌舞伎町にある犬カフェで、他のお客さんはほとんど海外から来た観光客でした。そこにいる犬たちは元気そうではありましたが、やはり広くない場所に何匹も一緒にいるためか、行動を制御できていない犬が見掛けられ、多くのストレスを感じているのかな…と思いました。犬が私の膝の上に乗ってスヤスヤ寝ているのはとても可愛くて癒されましたが、この子たちは、歳を取ったらどこへ行くのだろう…また、いつもこんな環境の中にいるのだろうか…などと考えてしまい、少し複雑な気持ちになりました。

二月二十日:
今日は、少し遅いですが、友達からバレンタインデもらったチョコレートを食べました。
二つもらったのですが、左の方は、日本酒が入っているチョコレートで、右はカラフルなパレッドをモチーフにしたチョコレートです。私の家族は、弟を含めて、みんながお酒を飲むので、それを踏まえて、一つはお酒が入っているチョコレートを選んでくれたそうです。
また、右のカラフルな方は、私をイメージして選んでくれたそうです。夜ご飯の後にみんなで食べたのですが、どちらもとても美味しかったです。左のお酒の方は、確かに日本酒の味がして、食べるのが楽しかったし、右のカラフルな方は、フルーツの味がついていて、それがとってもさっぱりとした風味で、同じチョコレートでも、全く方向性の違う二種類を楽しめました。
返す機会があれば、ホワイトデーにでも、友達にチョコレートを返したいと思います。 
俺は…クランキーしかもらってない笑笑
クランキーも、もちろん普通に美味しいけどね?!笑
たしかに…笑
日本酒が入ったチョコレートなんて、考えただけでよだれが出そうになる🤤
日本酒の風味がふわっと香ってきて、本当に美味しかったです!私の中では、日本酒×ダークチョコの組み合わせが一番です

二月二十一日:
今日は、おやつにケーキを食べました。
午前中に少し頑張らないといけない予定があったので、その頑張ったご褒美として、ケーキを食べました。けっして、一人で三つのケーキを食べたというわけではなく、弟とお母さんと三人で、一人一つずつケーキを食べました。(お父さんは単身赴任先で、明日帰ってきます
)私が食べたのは、真ん中のもので、チョコレートパフェです。中は、チョコレートのスポンジやムースやソース、生クリームが入っていて、上にイチゴがトッピングされていました。左はイチゴのタルトで、右はモンブランです。とっても美味しくて、午前中に頑張ってよかったな〜と、思いました。ただ、ケーキはカロリーも高いしお金もかかるので、たまにのご褒美の時だけにしようと思います。

二月二十二日:
今日は、ディズニー映画の『リメンバー・ミー』を見ました。日本で公開されたのは 2018年なので、もう7年前の映画です。私は よく ディズニーランドやディズニーシーへ行くのですが、シーのハーバーショーでも ランドのキャッスルショーでも、かなり大きな役割を持って登場する映画なので、ずっと気にはなっていました。なので、今日 家族みんなと 家で見られて とても嬉しかったです。主人公の夢や家族愛、生きることと死ぬこと、人生における 色々な重要なテーマが 散りばめられていて、ディズニー映画の中では、大人でも楽しめる映画だと思いました。私は、死んだ後は何も無いと思っているのですが、もしも、映画の中のような"死者の国"というものがあるのなら、それは楽しいだろうな、と思いました。もしまだ見ていない人がいれば、ぜひ見てみてください。個人的に、映画を全て見終わった後は、日本語の題名の『リメンバー・ミー』よりも、英題の"Coco"の方が好きだなと思いました。

二月二十三日:
今日は、夜ご飯に すき焼きを食べました。
私たち家族が住む家の近くには、この近所で大人気のお肉屋さんがあって、そこには いつも行列ができています。でも、今日前を通りかかったら、その時だけお客さんが中に2人しかいなくて空いていて、絶好のチャンスだったので、お肉を買いました。私はあまりお肉を食べないのですが、家族はお肉が大好きなので、豚肉も牛肉も沢山買いました。今日は、その牛肉を使ってすき焼きをしました。具材は、肉・白菜・小松菜・春菊・エノキ・舞茸・椎茸・ネギ・玉ねぎ・蒟蒻・豆腐です。よく煮ると、すき焼きの甘塩っぱい味が具材に染み込んで、とっても美味しくなります。前回にすき焼きを食べたのは年末だったので、約二ヶ月ぶりでしたが、とっても美味しかったです。

二月二十四日:
今日、最近ずっと見ていた『ダーク』というネットフリックスのドラマを、やっと見終わりました。全部で3シーズン、計26エピソードです。このドラマは、"時間"が大きなテーマとなっていて、シーズン1では、タイムトラベルによって時系列に乱れが生じ、シーズン2以降では、パラレルワールドのように、別の世界の存在が明らかになり、さらに軸が加わるため、かなり難解なストーリーでした。
また、終始あまりハッピーな描写はなく、人間の汚い部分も描かれているため、興味がそそられる面白い話でありながら、若干暗い気持ちになる、"見たいけど見たくない"でも、“見たくないけど見たい”。そのように感じるドラマでした。私は物語を全てちゃんと理解できたのか、分からないのですが、それでも、想像力が膨らむ、とても見応えのあるドラマでした。ミステリー好きの皆さんには、かなりおすすめな映画です。

二月二十五日:
今日は、夜の8時くらいに 急に友達に誘われて、地元の居酒屋へいきました。もう すでに 夜ご飯もお風呂も済ませていたのですが、その友達は、一昨日に15歳になった犬を亡くしていて、今ペットロスになっているので、少しでも力になりたいと思い、すぐに家を出る用意をして その友達に会いに、地元の居酒屋へ行きました。私が着いた時には 他にも友達がいて、みんなでお酒を飲みながら、その子の犬の話をしたり楽しい話をしたりして、なるべく楽しい時間にしようとしました。15年も一緒にいた犬が 亡くなってしまうのは、本当に辛いことだと思います。私はペットを飼った経験がないので、ペットロスの辛さを100パーセント理解することは できませんが、火葬の話を聞いた時は 涙を流さずにはいられませんでした。また、その犬には何度も会ったことがあるので、私も、亡くなったことが いまだに信じられません。今日、その友達が、私たちといる時だけでも 楽しい時間が過ごせていたらいいな、と思います。

うぅ…とっても可愛いです

いつまで経っても、家族がいなくなってしまった心の痛みは消えませんよね。

二月二十六日:
今日は、お昼頃にお散歩をしました。
最近、関東ではじわじわと気温が上がってきていて、今日は最高気温が16度ほどありました。また、週末は20度くらいまで上がることが予想されています。ただ、その後はまた気温が一桁にまで下がることが予想されているので、まだ春が来たとは言えないみたいです。今日は とてもポカポカとした陽気で、日向を歩くと少し暑いと感じるくらいでした。また、お散歩をしていたら 梅が咲いているのを見つけました。桜はまだ咲いていませんが、梅は もう咲き始めているみたいです。とっても綺麗で、思わず写真を撮ってしまいました。お散歩は心身両方の健康にいいので、たまにやっているのですが、夏になったら暑すぎてお散歩はできません。今のこの心地いい季節のうちに、たくさん歩いておこうと思います。
二月二十七日:
今日は、おやつに 和菓子とイチゴを食べました。
イチゴは 今が旬の時期なので、スーパーでは 美味しそうなイチゴを 沢山見かけます。私は イチゴが好きなので、今日スーパーで美味しそうなものを見かけた時に、買いました。和菓子は、家の近くにお菓子屋さんがあって、そこで買いました。緑色の和菓子は よもぎという草の風味がついているもので、中は粒あんです。真ん中の白いものは、豆大福で、豆とこし餡が入っています。和菓子の方が イチゴよりも甘いので、まずはイチゴを食べました。今日のイチゴも 甘くてとっても美味しかったです。和菓子も、甘くて、緑色の方はよもぎの香りが広がって、とても美味しかったです。










❤🩹:disappointed_relieved:

