十月十六日:
今日は、最近見ているアニメの紹介です。少し前に「ハイキュー」というバレーボールを題材にしたアニメを見ているとお伝えしましたが、今出ているアニメは 全て見終わってしまったため、最近 新しく他のアニメを見始めました。それが「黒子のバスケ」です。 私が小学生や中学生だった頃に テレビで放送されていた記憶はありますが、ちゃんと見るのは 今回が初めてです。「ハイキュー」も「黒子のバスケ」も高校の部活を描いていて、見ていると懐かしい気持ちになります。 また、どちらも、登場人物たちの向上心や ピュアな精神に、とても癒されます。もうシーズン1は全て見終わり、今はシーズン2のエピソード17まできています。ただ、シーズン一つに26エピソードあり、全部で三つのシーズンがあるようなので、まだ半分までしか来ていないことになります。これからもどんどん見進めようと思います!
十月十七日:
今日は、コストコへ行きました。 先月に引き続き、二回目のコストコです。前回は初めてだったので、自転車で道に迷ったりしましたが、今回は スムーズに行けました。ただ、それでも電動自転車で片道40分という、近くはない距離です。でも、入るとやっぱり楽しくて、来た甲斐があったと思えます。今回一番びっくりしたのは、もうクリスマスグッズが全面的に売り出されていたことです。クリスマスツリーやリースはもちろん、クリスマスモチーフのぬいぐるみやクッション、庭を飾り付けるような置物やライトまで、豊富に置いてありました。 ただ、私たちは自転車で来ているため、そのような大きいものは買っていません。今回も食材がメインで、野菜やチーズ、インスタント食品などを買いました。滞在時間は1時間以上、とても楽しい時間でした。
十月十八日:
今日は、最近見た映画の紹介です。 「ロード・オブ・ザ・リング」という映画です。世界的に有名な映画で 名前は何度も聞いたことがあったのですが、今まで一度も見たことがありませんでした。映画は全部で三つあり、三日間にわたって、全ての作品を見ました。世界観が かなり独特で、映画にのめり込めるようになるまでに 少し時間がかかりました。しかし、一作目の半分くらいで ようやくその世界観に馴染めるようになると、だんだんと物語に惹かれていきました。最初に抱いた感想は、ハリーポッターに似ているということです。(…ハリーポッターがロードオブザリングに似ているという方が 正確かもしれません…。)魔法や魔法使い、不思議な生物など、見ていて「どこからその発想が出てくるのだろう?」と 感心する箇所が沢山ありました。とても見応えのある映画でした。
Wow haruna! You haven’t watched Lord of the rings before?!! Thats crazy! I thought everyone had seen the movies at least once
Make sure to watch ‘The Hobbit’ as it is a prequel to the LOTR and is equally as good (the hobbit also has multiple films). The main character is Bilbo baggins in his younger days.
ホビット、時系列的にはロード・オブ・ザ・リングの前の物語ですね。面白そうです!!Netflixに無かったので、他で探して見てみます!!
十月十九日:
今日は、パートナーのマラソン大会がありました。 大阪で開催されたロケットマラソンというもので、パートナーが参加したのは10キロの部門です。この大会では、午前中にハーフマラソンの部が、午後に10キロの部と5キロの部が開催されました。5キロの部には、子供も沢山参加していました。私は、高校三年間、毎年14キロ走るマラソン大会があり、それでマラソンが大嫌いになったので、今後マラソンをするつもりはありません。(健康のためにジョギングをするくらいなら、できますが…。)パートナーは これが初めてのマラソン大会でしたが、特に緊張することもなく、のびのびと走っていました。午前中のハーフマラソンの部にどれくらいの人が参加したのかは分かりませんが、10キロの部と5キロの部には、それぞれ百人以上が参加していました。久しぶりにマラソンが行われる場に行って、健康的な人たちに囲まれて、いい刺激になりました。
おはようございます、春さん!
本当に楽しかったですね!写真を見ると、雨が降っていたそうです…
今日は、もう一回英訳をしてみましたんです。粗品ですが、どうぞ。
英訳
Today was my partner’s marathon. This is something called Rocket Marathon that is held in Osaka, and the category that my partner joined was the 10 kilometers one. In this competition, the half marathon category is held all morning through and the 10 kilometers and 5 kilometers categories take place in the afternoon. A lot of children joined the 5 kilometers category. As for me, when in third year of high school, every year there was a marathon that run for 14 kilometers, so I came to hate marathons and thus from there on I don’t intend to run any more marathons. (If we speak of jogging for the sake of one’s health, I could even do that, though…). Although this was my partner’s first marathon, he was not particularly nervous and run relaxed. Though I don’t know how many people participated in the morning half marathon category, more than one hundred people joined each one of the 10 kilometers and 5 kilometers categories. It was the first time in a while that I went to a marathon venue and was surrounded by healthful people so that ended up being a good stimulus.
十月二十日:
今日は、私たちが住んでいる市内で行われた お祭りに行きました。このお祭りは、この市と沖縄市が兄弟都市提携を締結したことを 記念して行われていて、沖縄料理の出店があったり、エイサーを見たりすることができます。毎年8月に行われていたそうですが、今年は開催場所の工事の関係で 10月の開催になったそうです。時期的には、一番気候がいい時期なので、この時期に開催されて 嬉しいです。私たちが行ったのは 夕方ごろから夜にかけてですが、ずっと とんでもない混み具合でした。絶えず 駅の方から会場に足を運ぶ人たちがいて、本当に賑わっているお祭りだということを 実感しました。屋台も50以上あり、ステージも三つほどあり、エイサーを見たり地域の中学生のチアリーディングを見たりと、盛りだくさんでした。涼しい中のお祭りとあって、とても過ごしやすかったです。楽しい休日でした。
Pablunproさん、コメントと翻訳ありがとうございます
そうなんですよ…この日は雨でした…。
マラソンの日に限って、しかもちょうど走る時間に限って大雨で、皆さんビショ濡れになりながら走っていました
十月二十一日:
今日から二泊三日、社員旅行として長野県でキャンプです。 長野県の駒ヶ根というところで、ここでは これまでに二回、社員のみんなでキャンプをしています。キャンプサイトには 温泉もあって、夜は温泉で温まることもできます。 家を出発したのは 八時半ごろで、午後一時半ごろにキャンプ場へ到着しました。 まずは みんなでそれぞれのテントを組み立てたり 椅子や火の準備などをしました。ご飯は、火をおこして、お米を炊いたり お肉や野菜を焼いたりしました。 この季節は キャンプに最適で、お昼間は日差しがあたたく、でも夜になるにつれて気温が下がり、でもしっかり防寒具があれば 快適に寝ることができます。朝から夜まで この日は一日中晴れていたので、夜の星空がとても綺麗でした。
十月二十二日:
今日は、キャンプ二日目です。 朝起きたのは七時ごろで、昨日は いつもより早く寝たため、思いの外 目覚めが良かったです。朝は、ハンバーグのようなものとご飯を食べました。なぜだか、外で食べるご飯は、家で食べるご飯よりも美味しく感じます。 今日のメインアクティビティは、フォレストアドベンチャーという施設での、アスレチックです。体にベルトのようなものと金具を装着し、安全性を確保した上で、木の上に作られた空中でのアスレチックを楽しみます。また、ジップラインもあり、コースの最後は、爽快に滑ることもできます。予想以上に楽しくて、またやってみたいと思いました。夜は今度は じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・ひき肉をバターと塩胡椒で味付けしたものを食べました。シンプルなのに、とても美味しかったです。 自然を満喫した一日でした。
十月二十三日:
今日は、キャンプ三日目、最終日でした。 この日は生憎、雨が降っていたため、朝ご飯を食べたりは しませんでした。 みんな六時ごろに起きて、テントや寝袋などを畳み、七時にキャンプ場を後にしました。そのため、ご飯は マックのドライブスルーです。"朝マック"を食べるのは、人生で初めてでした。 そのため、マフィンに挟まれたハンバーガーが、とても新鮮に感じました。帰り道は 渋滞もなく、十二時半ごろに家に帰ってきました。 今回のキャンプのハイライトは、二日目に行ったフォレストアドベンチャーでのアクティビティと、猿を間近で見たことです。一日目にキャンプ場に到着した際、キャンプ場に猿が十匹ほどいて、しかもみんな距離が近くて、とてもビックリしました。 残念ながら二日目と三日目は猿を見られませんでしたが、とてもワクワクしました。二泊三日、体と心がリフレッシュできたキャンプでした。
十月二十四日:
今日は、お知らせです!
Haruna’s daily diaryのInstagramアカウントを開設しました
ここでは、過去の投稿から順に投稿をしていく予定です。そのため、Bunpro communityとInstagramのアカウントには、二年以上の時差が生じます。ここでは変わらず、私の最新の毎日の日記を投稿する予定です。
Instagramは、
・過去の投稿を毎日一緒に振り返りたい人
・写真/動画をもっと沢山見たい人
・携帯で気軽に日記を読みたい人
・全部ひらがなで書かれた投稿を読みたい人(漢字ありのいつもverも勿論あります!)
に、おすすめです。
こちらでの投稿は、いつも通り定期的に続けていくつもりなので、心配は必要ありません。ただ、個人的に、ここでは投稿できない動画をInstagramでは投稿できるので、皆さんにより多くの写真や動画をお届けできることを楽しみにしています
興味のある人は、ぜひフォローお願いします
https://www.instagram.com/harunas_diary?igsh=Y3d0Z3E5cmw2MDk3&utm_source=qr
十月二十五日:
今日は、文プロユーザーでもあり、今 英語をスペイン語に翻訳するのを手伝ってくれている方と、大阪のなんばで会いました。パートナーと、もう一人のスタッフも一緒で、四人で会いました。まずはパブで待ち合わせをし、そこで飲み物を二杯ほど飲みながら 軽く話しました。 そして次に、お好み焼きを食べに行きました。久しぶりにレストランでお好み焼きを食べましたが、とても美味しかったです。その後は、なんばをぶらぶらしながら、デザートを探しました。そして次に行ったのがゲームセンターです。みんなでプリクラを撮りました。最近のプリクラは 加工が異次元レベルなので、みんなの顔が変になっていて面白かったです。 その後はカラオケに行き、電車の始発がある朝五時まで、みんなで歌ったりしていました。とっても濃い時間を過ごせて、楽しかったです。
十月二十六日:
今日は、オーストラリアから来ている パートナーの友達とその奥さんと一緒に、なんばへ行きました。二人は 五日ほど前にオーストラリアから日本へ来て、今は大阪に滞在しています。大阪の後は、京都へ行き、その後に 最後に東京へ行くそうです。今日は、その友達の奥さんが「プリクラを撮ってみたい」ということだったので、みんなでプリクラを撮りに行きました。昨日もなんばへ行きましたが、今日は土曜日で週末だったため、とっても混んでいました。また、ハロウィンが近いからか、仮装をしている人が沢山いました。今日のプリクラは四人で、昨日よりも少ない人数だったため、顔が変に伸びたり加工が取れたりなどの 事故がなく 撮れました。オーストラリアから来てくれている二人が、日本で楽しい時間を過ごしてくれるといいなと思っています。
十月二十七日:
今日は、選挙がありました。投票時間は 午前7時から午後8時までで、その間に、指定された場所に行って投票を行います。私が指定された場所は、地域の小学校の体育館で、家から歩いて10分弱のところにありました。午後3時ごろに投票をしに行きましたが、投票所は とても空いていました。投票をする前、私は家で、政党マッチングというウェブサイトの機能を使い、政党を上位3つまでに絞りました。そして、その後は、その三つの政党の政策を比較し、また、私が住んでいる選挙区の政治家のホームページを見て、最終的に、一人の候補者と一つの政党を選びました。日本は選挙の投票率がとても低いという残念なことで有名ですが、将来、もっとちゃんと投票率が上がればいいなと思います。
Suggestion: add “listening” to “reading practice” in the thread title!
ありがとうございます!!早速タイトルを変えてみました
いつもありがとうございます!
Not sure how best to translate this into English.