Haruna's diary (Japanese reading & listening practice)

なるほどね〜!二泊でも良い思い出は沢山作れるよね! :gift_heart:
アラーム3時半はやばすぎる…もはや夜…私が夜更かしする時だと、まだ起きてる時間だよ :joy: :dizzy_face:

3 Likes

三月二十二日:
今日は、新しいメニューに 挑戦しました。 :woman_cook: :woman_cook: :woman_cook: 弟は友達と夜ご飯を食べる予定があり、お父さんは 単身赴任先から午後11時くらいに帰ってくる日だったので、とりあえず 私とお母さんの分を、お父さんの分は お父さんが帰ってくる前に作りました。新しいメニューは、写真の中央にある 上にチーズがのっているものです。料理名が分からないのですが、インスタで見て 美味しそうだったので 試してみました。まず、ジャガイモを茹でて 食器にうつして そこで潰し、その上からオリーブオイルと塩をかけます。その上に 刻んだベビーリーフと黄色いパプリカ、トマト、そしてシャケを乗せ、卵5つと牛乳を混ぜたものをかけ、最後に上からチーズをまぶしてオーブンで焼きました。とっても簡単で美味しく、バランスの取れた料理なので、これからも作ろうと思います! :yum: :fork_and_knife: :heartpulse:

9 Likes

三月二十三日:
今日は、少し遅めの ホワイトデー ということで、家で チョコレートのお菓子を食べました。 :chocolate_bar: :cake: :sparkles: オッジというブランドの チョコレートケーキで、以前に食べたことがある メゾンカカオの生ガトーショコラや ケンズカフェ東京のガトーショコラと 似ています。このチョコレートケーキも カッチリとした食感で、口に入れるととても舌触りがなめらかで、ゆっくりと溶けていきます。他のものと比べて、これは 少し海外のお菓子を食べた時のような 独特な風味を感じました。パッケージを見たらココナッツが表記してあったので、恐らく その香りが原因だと思います。 :coconut: メゾンカカオは4000円近くでケンズカフェ東京は3000円強、それに比べてこれは3000円弱なので、似た商品の中では比較的 お財布に優しい方だと思います。このようなスイーツが好きな方は、ぜひ食べてみてください。 :yum: :heartpulse:

7 Likes

三月二十四日:
今日は、夜ご飯に ラーメン屋さんで ラーメンを食べました。 :ramen: ラーメン屋さんでのラーメンは 約一ヶ月半ぶりだったので、とっても美味しく感じました。ただ、久しぶりに食べると、ラーメン屋さんのラーメンは、油の量もすごいし、味も とっても濃いなと思いました。私が選んだのは豚骨醤油で、麺は細麺です。トッピングは もともと ネギと チャーシューと メンマと ほうれん草と 海苔が 乗っていて、そこに 追加で味玉をつけました。 :ramen: :egg: 一口目を食べると、スープが体全体に染み渡るほど、口いっぱいに味が広がりました。麺はどちらかと言うと少し硬めで、しっかり噛まないといけないので、より満足感を感じました。ラーメン屋さんのラーメンは 健康とは対極に位置する食べ物なので、なかなか頻繁には食べられませんが、たまにのご褒美として食べたいと思います。 :yum: :sparkles:

7 Likes

三月二十五日:
今日は、午後に やらないといけない用事を いくつも済ませました。まずは 夜ご飯の時に食べるパンを買いに、15分ほど歩いてパン屋さんへ行きました。 :baguette_bread: :croissant: そして、その次に 市役所で必要な書類を取り、そして郵便局で買わないといけないものを買いました。その後は一度家に帰って荷物を置き、そのまま近くのスーパーへ買い物をしに行きました。そして買い物から帰ると、最後に整形外科へ診療とリハビリをしに行きました。やらないとなぁ〜と思っていたことを一気に片付けることができて、とてもスッキリしました。また、今日は初夏を思わせるほどの陽気で、外を歩いていると少し汗ばむものの、寒い冬から解放されて明るい気持ちになりました。通り道にはお花も咲いていて、とても可愛かったです。 :blossom: :tulip: :sunny:

8 Likes

三月二十六日:
今日は、お母さんと弟と 映画館で映画を見ました。 :film_strip: :clapper: 見たのはディズニーの『白雪姫』です。 :apple: :parrot: :rabbit2: この映画は、製作が決まった時から、キャストさんやストーリーに対して、賛否両論の声が上がっていた印象で、"実写をするときは原作に忠実に"という意見を持つ人からは、かなり批判の声が上がっていました。確かに、原作の白雪姫を愛する人にとっては、登場人物の見た目やストーリーが変わっていることが許せないかもしれません。ただ、私は原作をあまり覚えていなく、また原作に対する愛もそこまでないため、全く新しい映画として、見ていてとても楽しく感じました。映像も綺麗だし、音楽も綺麗だし、何より、映画にたくさん登場する小動物たちがとっても可愛くて、動物が出てくるたびに笑顔になりました。批判の声が目立っていた映画だったので少し心配でしたが、いつも通り、ディズニーらしい綺麗な映像とストーリーで、私は好きでした。 :relieved: :heartbeat:

7 Likes

Haruna san. You may be the only person I’ve seen who likes this movie :joy: over here it’s very controversial like you said in your post aha

I’ve heard it’s doing bad at the box office too

Thanks for posting regularly!

5 Likes

この映画は本当に色々な波紋を読んでいますよね…この映画に対して肯定的な意見を言おうものなら、否定派の人からコテンパンに色々言われるイメージです :joy:
否定派の意見も十分に理解できるし それらの意見に賛成する部分もありますが、そのような部分を全て頭から取り除いて 子供のようにただ映画を映画としてだけ見たら、そこまで悪くなかったです :nerd_face:

4 Likes

はるさん、つかぬことですが、たまたまはるさんが読みながらバックグラウンドで流れている音楽を知っていますか?息子と白熱した議論があったんですから…

2 Likes

このコメントを読むまで、ピアノの音が入っていることに気が付きませんでした :flushed: :joy:
流れているのはリストの『愛の夢』で、弟がリビングでピアノの練習をしている音が入っていたようです…! :sweat_drops: (ピアノの練習の音が聞こえてくるのは日常なので、録音中は私の頭の中でピアノの音がノイズキャンセルされていました… :joy: :bowing_woman: )

2 Likes

三月二十七日:
今日は、友達と 夜ご飯を食べました。今日の友達は、この3月に 6年生の薬科大学を卒業し、4月から 薬剤師として病院で勤務します。 :woman_health_worker: :pill: 薬剤師になるために、卒業試験や国家試験など、この6年間 誰よりも勉強をしてきた友達なので、無事に卒業できて国家試験にも受かって、4月から薬剤師として働けるとのことで、私も本当に嬉しいです。 :sob: :heartbeat: 私は両親が どちらとも薬関係の仕事をしていて、母は薬剤師なので、よくお母さんと この友達が無事に薬剤師になれると良いね、と話していました。今日は その話を主にしながら夜ご飯を食べました。そして食べ終わったあとは、久しぶりにプリクラを撮りました。プリクラは年々進化しているようで、その子とプリクラを撮ったのは6年ぶりでしたが、さらに誰か分からないほど加工が激しくなっていました。 :fearful: :alien: :scream_cat: とても楽しい夜で、自分で夢を掴み取った友達と話しながら、自分も頑張ろうと思いました。 :relieved: :muscle: :fire:

←6年前(2019年) 今日 :alien:

7 Likes

まさかの偶然!うちの息子も昨日、全く同じ曲をピアノで弾いてたんです!息子が「絶対これだよ!」って言って、私は「えー、そうかな?よく聞こえないんだけど」って言ってたんですが、息子の言う通りでした

2 Likes

え〜!!!!すごい偶然!!!!!! :flushed: :flushed: :flushed: :sparkles: :sparkles: :sparkles:
そして、息子さん、耳いいですね :ear: :sparkles: (弟にこの録音を聴かせた時、弟は自分がその時に何を弾いていたか分かるまでに時間がかかっていました :joy:
普通に生活していてピアノの音が聞こえてくるって、とてもいいですよね :relaxed: 弟のピアノの練習を聴く時間が好きです :relieved: :relaxed: :two_hearts:

3 Likes

三月二十八日:
今日は、夜ご飯の後に デザートとしてイチゴを食べました。 :clinking_glasses: :strawberry: イチゴは 少し前から旬を迎えていて スーパーでよく売られていますが、最近は イチゴの値段が下がってきていて、より気軽に食べられるようになっています。このイチゴもスーパーで1パック300円くらいで売っていて、またとても美味しそうに見えたので買いました。飲んでいるのは「贅沢搾り」というチューハイのグレープフルーツ味なのですが、イチゴがその飲み物よりも甘かったのでビックリしました。果物は市販のお菓子に比べて健康的なおやつやデザートだと思いますが、食べ過ぎには気を付けつつ、イチゴが旬のうちにもっといっぱい食べようと思います。 :strawberry: :strawberry: :strawberry: :two_hearts:

8 Likes

三月二十九日:
今日は、先週に引き続き、遅めのホワイトデーということで、生チョコを食べました。 :chocolate_bar: :gift_heart: 『ルタオ』という北海道のお菓子屋さんのチョコレートで、”北海道のお土産といえばルタオ”というほど、日本では かなり 名の知れたブランドです。百貨店などで北海道フェアなどの催し物をやっている時は、北海道でなくても ここの商品を買うことができます。チーズケーキやチョコレートなど、沢山の有名なお菓子があるのですが、今日食べた このチョコレートも かなり代表的なお菓子で、フランス語で「王家の山」という意味のロイヤルモンターニュという名前がついています。ピラミッドのような美しい形が印象的で、見た目に高級感があります。また、口溶けがとにかくなめらかで、スッと消えてしまいます。しっかり甘いけど甘すぎず、とても食べやすいチョコレートでした。赤ワインとの相性が抜群でした。 :chocolate_bar: :wine_glass: :drooling_face: :cupid:

7 Likes

三月三十日:
今日は、家の近くで 桜がしっかり咲いているのを確認しました。 :cherry_blossom: :cherry_blossom: :cherry_blossom: 先日、桜の開花発表があったので、家の近くに いくつかある桜並木のうちの一つへ行ってみると、見事に桜が咲いていました。八分咲きぐらいで、まだ蕾もいくつかありましたが、葉桜になっている部分もあり、蕾と葉が同時に見られる今の桜は、少し不思議でした。ただ、桜は やっぱり綺麗で、見ているだけで 穏やかで明るい気持ちになりました。桜を見にきている人も いっぱいいて、みんな写真を撮ったり 桜並木を ゆっくり歩いたりしていました。今週は気温があまり高くならないので、次の週末まで、しっかり持ってくれると思います。桜を楽しめる期間は 本当に短いので、見られるうちに たくさん見たいと思います。 :relaxed: :cherry_blossom: :sunny:

8 Likes

三月三十一日:
今日は、美容院へ行きました。 :haircut_woman: 前回に行ったのは2月の中旬で、ちょうど前回から6週間 空いていました。最近は 家から近い美容院を何ヶ所も巡っていて、いまだにリピートをする美容院には出会えていませんでした。しかし、今日行ったところは家から遠すぎず、また価格も比較的お財布に優しいので、リピートもありかもな、と思いました。ただ、平日にもかかわらず混んでいて、カットやカラー、髪を乾かす時など、いちいち待つ時間が長かったのが気になりました。カラーは少し赤やピンクっぽい、暖色系のカラーが入っていて、この時期にとても合う色になりました。 :haircut_woman: :cherry_blossom: :sparkles: また、毛先も切って綺麗にしてもらいました。カラーをしていると6週間くらいで根元が気になり始めるので、これからは6週間ごとに美容院へ行くことになりそうです。 :money_with_wings:

biyouin_sanpatsu_seikou

6 Likes

四月一日:
今日は、整体に行きました。整体では体の歪みや左右差を改善するようなストレッチがメインで、少しだけ マッサージも してもらいました。確かに気持ちよかったし、終わった後は肩の辺りが若干軽くなったような気はしましたが、60分で5000円という 時間と価値には 見合わないなと思いました。それに比べて、私が今リハビリや診療で定期的に通っている整形外科は保険が効くので、リハビリは一回300円ほどしかかかりません。また、電気を通すようなものとマッサージ全て含めて20分くらいで終わり、満足度は今回の整体より遥かにあります。そのため、今回整体へ行ってみて、私は今後はリハビリをしっかり受け続けようと思いました。 :hospital: :handshake: :sparkles:

massage_ojisan

6 Likes

四月二日:
今日は、夕方の ある出来事のおかげで、もともと良い一日が、より良い一日になりました。夕方5時ごろに スーパーでお買い物をした帰りに 公園の前を通ると、白い野良猫がいたのです。 :cat2: :cat2: :cat2: この辺りで野良猫を見るのは かなり珍しく、見かけた時は とても嬉しかったです。また、白い猫は 近づいても人を怖がらず、このような近距離での写真を撮らせてくれました。少し歳をとっているような見た目で、「この猫は どうやってここで生きているのかなぁ。寒くないのかなぁ。」と思いました。そして、公園を出ようとすると、今度は 茂みの中に猫がいるのを見つけました。黒と白のこの猫は 私が今まで見た猫の中で一番大きかったです。また、写真では見づらいのですが、実は この猫の後には 白と黒と茶色の長毛の猫もいて、急に猫の国に迷い込んだみたいでした。とーっても幸せな時間で、"将来猫を飼う"という私の一番の夢が、より強いものになりました。 :pleading_face: :cupid: :heart_eyes_cat:

6 Likes

四月三日:
今日は、ショッピングモールで ゴディバのショコリキサーを飲みました。スタバでいう ダークモカチップフラペチーノのような飲み物で、一つ飲むと デザートを一つ食べた時くらいの満足感があります。三つとも定番のショコリキサーで、左からカカオ50%、70%、99%です。どれも値段は800円前後で、カロリーは 400キロカロリー前後です。全部飲んでみましたが、満場一致で99%が一番美味しかったです。普通のダークチョコレートの90%とかを食べた時は 苦くて もはや薬みたいだと思いましたが、このドリンクはしっかり甘味があって、それでいてカカオの風味が一番長く続きました。値段で言うと ケーキ一つに匹敵するかなり高級なドリンクなのですが、その分の美味しさがあったと思います。

5 Likes