Haruna's diary (Japanese reading & listening practice)

ジェームスさん!本当にいつもありがとうございます! :blush: :sparkles:
これからBunpro communityで新しいことも始めようかな〜と考えていますが、こちらも読む人がいる限り、この日記は続けられるだけ続けるつもりです! :smiling_face_with_three_hearts: :gift_heart:

4 Likes

Already a year!? When did that happen? :open_mouth:

Thank you for so diligently writing up these entries for us! Far more than just being good practice, I’m always excited to see your new entry pop up and enjoy reading through them :slightly_smiling_face:. I also appreciate the glimpse of life in Japan that we get through your eyes.

Thank you and congrats on the milestone!

5 Likes

Stormblessedさん、いつもありがとうございます!! :laughing: :sparkles:
こちらこそ、いつも日記を読んでイイネをくださり、毎日応援されているよな気分に勝手になっていました。少しでも日本での生活の様子を届けることが出来て嬉しいです。 :blush: :gift_heart:

3 Likes

五月六日:
今日は、昨日 鎌倉で乗った電車について話そうと思います。 :railway_car: :train: 鎌倉の電車といえば、「江ノ電」が一番有名で人気がありますが、個人的には、「湘南モノレール」という電車の方が 何倍も魅力的に感じました。モノレールは電車と似ていますが、電車が 線路の上を走っているのに対し、このモノレールは 上から吊られています。そのため、車両の下には 何もありません。上から吊られているだけなので、下には 普通に車用の道路があったり 信号があったりします。モノレールは 電車に比べて一般的ではないので、私は この光景がとても新鮮に感じました。 :astonished: :flushed: 昨日は先頭車両に乗り、車掌さんと同じ景色を見ることのできる窓を ずっと覗いていたのですが、本当に、そこからの眺めが とても不思議でした。もしチャンスがあれば、皆さんもこのモノレールに乗ってみてください! :laughing: :sparkles:

IMG_0618

9 Likes

五月七日:
今日は、新しいアパートに家族を呼んで、家族と一緒にお昼ご飯を食べました。 :yum: :plate_with_cutlery: 朝起きて、まずは お買い物に行きました。 :shopping_cart: そして、料理をしたり 掃除をしたりしました。私が作ったのは カプレーゼです。パートナーは フェタチーズというチーズが入ったサラダと ツナやハムが入ったパスタを作ってくれました。私の料理も含め、父や母や弟が美味しいと言いながら食べてくれて 嬉しかったです。 :tomato: :seedling: :cheese: :avocado: :spaghetti: 13時半に家に来てくれて、それから十八時半まで このアパートにいました。その間に、父や母に近所にある業務スーパーを紹介したりも出来ました。今日のお昼のお食事会で、新しい生活のために新しくソファやテーブルや冷蔵庫や掃除機などの家具や家電を買ってくれたお礼が きちんと出来たので良かったです。 :relieved: :gift_heart:

8 Likes

五月八日:
今日は、この文プロコミュニティで 新しい私のプロジェクトを発表しました。そちらの投稿を見てくれた方、ありがとうございます。まだ見てない方は、見てみてください!(Haruna's short story (reading and listening practice) )このスレッドでは、物語のようなものを 毎日更新していくつもりです。今日は 少し長いですが、いつもはこれの半分くらいの量になると思います。「アカネ」という女の子が物語の主人公で、物語は全てフィクションです。この日記のように、そっちの方もまた長い期間 続けられるといいな、と思っています。今回 新しい物語の方が始まりましたが、今まで通り この日記も毎日続ける予定です。これからも、私の日本での生活を 皆さんにシェアしていこうと思います! :laughing: :gift_heart:

slump_good_write_woman

11 Likes

五月九日:
今日は、このアイスを食べました。 :icecream: :ice_cream:ハーゲンダッツというブランドのアイスの、新しいフレーバーです。今回出たカップアイスは、今までのカップアイスとは 大きく違います。パッケージに「スプーンクラッシュ」と書いてあるように、アイスの表面に板状のチョコレートが被っていて、それをスプーンで壊さないと アイスが食べられないようになっています。 :chocolate_bar: :spoon: イラストのようにスプーンでチョコを割ってみると、まず見えたのは、トロトロで濃厚なチョコソースです。そして、その下に、抹茶味のアイスクリームが見えました。チョコソースも 板のチョコも 抹茶のアイスも、全部味が濃くて、とても美味しいです。それに、抹茶のアイスには チョコのクッキーも混ざっていました。食べごたえがあり、見た目も食べた感じも豪華な、最高のアイスクリームでした。 :yum: :heart_eyes:

10 Likes

image
“うん、もう一つ復習する時間があるねー”
:laughing:

そのデザインは素晴らしいです!

7 Likes

SteveBさん、コメントとデザインを褒めてくれて ありがとうございます :laughing: :sparkles:

本当に、そんな感じでした …私がフィッティングをしている間に、沢山の勉強が出来たことでしょう… :rofl:

5 Likes

I believe I was actually doing my reviews at that time :rofl:.

8 Likes

I genuinely thought that was a gun at first … shotgun wedding haha :gun: :rofl:

2 Likes

rookie mistake but don’t worry, you’ll develop those husband “paying attention whilst not paying attention” skills over time :wink:

4 Likes

:rofl: :rofl: :rofl:

3 Likes

五月十三日:
今日は、家族で 母の日ディナーを食べました。母の日は 本当は明日ですが、今日の方が 家族全員の都合がいいため、今日 みんなで夜ご飯を一緒に食べました。 :plate_with_cutlery: :yum: 私が作ったのはサラダだけで、あとのパスタやお肉、魚料理などは全てお父さんが作りました。少し久しぶりに食べるお父さんの料理は、とても美味しかったです。デザートには、お気に入りのお店のガトーショコラを食べました。母の日のパッケージと、特別なフレーバーでした。 :rose: :coffee: いつも通り、とても美味しかったです。今年の母の日のプレゼントは、「茶香炉」と呼ばれるものです。アロマと似ていますが、お茶の葉に熱を加えて、お茶の葉の香りを楽しむためのものです。 :candle: :tea: 母が欲しいと言っていたものなので、これを沢山使ってくれるといいな、と思っています。とても楽しい夜でした。 :laughing: :sparkles:

9 Likes

五月十四日:
今日は、セブンイレブンというコンビニに行きました。お目当ては、ヒカキンというユーチューバーが発売し始めた カップラーメンです。 :ramen: このヒカキンというユーチューバーは、日本では一番の知名度を誇る動画クリエイターです。 :woman_technologist: :camera_flash: :sparkles: 十年以上前にビートボックスで有名になって以来、ずっと最前線で活躍しています。私も中学生の頃からヒカキンの動画を見始めているので、約10年、ずっと彼の動画を見てきている事になります。そんな彼が、五月九日に、セブンイレブンで自身のブランドのカップラーメンを発売し始めたのです。発売してから今までに何度かセブンイレブンに行きましたが、残念ながら、一度もその姿を見ていません。どうやら、人気すぎて入荷してもすぐに売り切れてしまうようです。いつか食べられる日が楽しみです! :pleading_face: :heartbeat:


8 Likes

五月十六日:
今日は、昨日に引き続き、ウォーキングをしました。 :walking_man: :walking_woman: 昨日はランニングでしたが、今日はウォーキングです。走るよりも歩く方が体的には負担がだいぶ少ないのですが、今日は昨日よりも暑かったため、昨日と同じくらいの負担を感じました。特に、ウォーキングを始めたばかりの頃はまだ太陽が出ていたため、日向を歩いている時は結構辛く感じました。 :sunny: 昨日と同じ時間に家を出たのに、昨日との体感温度の差に驚きました。帰ってきて天気予報を見てみると、明日はなんと最高気温が30度を超えるそうです。30度というと、もう夏のような気温なので、明日はだいぶ暑さに警戒しないといけないな、と思います。これからじわじわと夏の天気になっていくようなので、日本に住んでいる皆さんは、体調を崩さないように気をつけて下さい。 :dizzy_face: :persevere:

necchuusyou_taoreru_boy

12 Likes

五月十七日:
今日は 注文していたホワイトニングシートが 家に届きました。 :tooth: クレスト 3Dホワイトのホワイトニングシートです。私は 今までに何度かホワイトニングのシートを購入した事がありますが、これは初めてです。本当は、最初から この商品が欲しかったのですが、日本では売られていないため、手に入れるのが 結構難しいのです。 :slightly_frowning_face: :cyclone: アマゾンから購入する事は出来ず、他の通販サイトを通して個人で売っている人から買わなければなりませんでした。以前からずっとこのホワイトニングシートが一番効果があると聞いていたので、それが本当なのかを試せるのが嬉しいです。もしも効果があれば、また注文したり、はたまた売られている国に行く機会があれば、そこで沢山買おうと思います。 :shopping_cart: :sparkles:

10 Likes

五月十八日:
今日は、文プロで働いている人たちと クライミングに行ったり焼肉の食べ放題に行ったりパブに行ったりしました。 :woman_climbing: :cut_of_meat: :beers: メンバーのうちの何人かには 既に会ったことがありましたが、今日初めて会う人も 3人いました。私はチアリーダーとして 応援に徹しました。クライミングは 今までに一度もやった事が無かったのですが、楽しそうだったので やってみたくなりました。焼肉食べ放題とパブでは、色々なメンバーと話す事が出来て 嬉しかったです。誰と働いているのか、実際に会って知ることが出来てとても楽しかったです。明日からは また気持ちを切り替えて 仕事を頑張りたいと思います。 :relieved: :muscle:

8 Likes

五月十九日:
今日は、アメリカのホストファミリーから 荷物が届きました。 :package: :heart_eyes: :us: このホストファミリーは、約四年前、私が大学一年生だった時に、夏休みに一ヶ月だけお世話になりました。もう それから約四年が経ちますが、今でも荷物を送り合ったり、クリスマスカードを送り合ったり、メールを送り合ったりしています。イースターのお菓子や 普通のお菓子、インスタントのマカロニチーズや 手紙など…沢山の物が詰まっていました。 :chocolate_bar: :cupcake: :love_letter: そして、それらは オーダーメイドの大きな缶に詰められていました。とにかく嬉しくて、荷物を開けている時は ずっと笑顔でした。今度はまた、私がホストファミリーに荷物を送りたいと思います。 :package: :sparkles:

7 Likes

五月二十日:
今日は、友達の家に行きました。いつもディズニーへ一緒に行く あの友達です。私も その友達も 最近引越しをして、お互いの家に行く約束をしていました。 :houses: 今回は、私が 友達の家へ行くことになりました。最寄りのピザ屋さんでピザを買って、最寄りのスーパーで飲み物とお菓子を買って、家で 食べ物を食べたり 話をしたりしていました。 :pizza: :chocolate_bar: :lollipop: 11時に集合してから18時半に解散するまで、ずっと食べたり飲んだり話したりしていました。いつも通り、とても楽しかったです。そして、友達の引っ越し先を見る事が出来て楽しかったです。次会うのは私の結婚式で、その次は友達が私の家に来る予定です。その時も今日と同じような時間を過ごすつもりなので、もう既に次回が楽しみです! :laughing: :sparkles:

10 Likes