Have you written your Japanese Sentence today?

I’ve done my reviews! I think there were about 300 lol, but now I have time to write sentences again! Let’s see…

ある日、駅に待って私の隣に美しい女の人がいた。彼女は誰かに電話で話した。「可愛い声がある。。。」と私は思った。彼女は電話を終わって、一分ぐらい待って、私に言った。「一緒にデートをしてほしいです!!お名前は??すごく可愛いです!!」
次の日一緒にデートをして、ある日結婚した。
じゃあ、実は、この話がぜんぜん実際ではない。。。

これがちょっと長い話でしたね

One day, I was waiting at the train station and there was a beautiful lady beside me. She was talking on the phone with someone. “She has a cute voice,” I thought. The call finished, she waited about a minute, then she said to me, “I want to go on a date with you!! What is your name?? You’re so cute!!”
The next day we went on a date, and one day we got married.
Well, actually, this story isn’t true at all…

6 Likes

oh thanks, I deleted it because I thought this is the joke and I simply didn’t understand it :rofl:

5 Likes

どこ?どこ?私のPSA10のリザードンのカードはどこに置いてあったっけ。ああ、あれ?やった、見つけた!今は息子の大学の授業料を払えてよかった。でも、パチンコ屋にも行ける。結局、もっとお金を儲ければいいね。

翻訳

Where? Where? Where did I put my PSA 10 Charizard card? Ah, over there? Awesome, I found it. Now I can pay for my son’s college/university tuition. But, I could also go to the pachinko parlor… After all, it would be better to win more money, wouldn’t it?

8 Likes

とうとうお前は魔女の宅急便という本を読みはじめました。
ずっと前読みたかって、第一歩を踏み出しました。
一つ目に、詳しく訳していて、ワニカニのフォーラムに翻訳を分け合っていました。
間違えるとよくおもている、けれでもほとんど僕の推測は正しいですから、自信を増えるように、この戦術を使う。
第一章を読んでから、ちいさな間違いを心配しなくて辞書を確かめないで読もうと思います。

英語の翻訳

I have finally started reading a book called “Kiki’s Delivery Service”. I wanted to read it for a long time, but I’ve taken the first step. First, I have been translating in detail, and sharing the translations on the Wanikani forums. I often think I’m wrong, but my guesses are often right, so I use this tactic to increase my confidence. After I’ve read chapter one, I think I will be reading without worrying about small mistakes or checking the dictionary.

7 Likes

今散歩してアイスクリームを食べています。お美味しいですよ。

天気は晴れか暑いです。

(Hope I used to correct kanji for hot, always swap those lol.)

7 Likes

この安売りについて。
もう忘れなって。
むしろ僕にクレジットカードを貸して!
もう一度言って。
口座番号を教えて!
もう忘れなって。

じゃあいこう!
出し手はどこですか。

女神か与党だ?
確認しなかった。
いっしょにいく?

女神が電話もでない!!?

他の人に聞いて!

翻訳

About this discount
Forget about it.
Lend me instead your credit card!
Say it again.
Tell me your account number!
Forget about It!

Let’s go then,
Where is the one who furnishes the money?

The godness or the ruling party ?
I didn’t check It.
Shall we go together?

The goddess doesn’t even answer the phone!!!?
Ask somebody else!

4 Likes

I think I can say 「反吐が出る異世界漫画」(right?) but what if I want to say the opposite?

2 Likes

あのゴリラについて考えるだに、気が重くなる。彼は初恋だった。だが、彼を見つけられない。また、恋人を見つけられるか、いつまでも一人で生き続けるか。それはわからない。だけど、僕は人生を満喫しようと思っています。

翻訳

Just thinking about that gorilla, I get heavy hearted. He was my first love. But, I can’t find him. Will I be able to find a lover again, or will I continue walking in life alone. I do not know. But, I do know I intend to try and live my life to the fullest.

5 Likes

彼は他人の前に歌えなかった。恥ずかし過ぎがった。カラオケに行ったことがない。そして、誰かのところに歌ったこともがない。私は彼にビールを買いあげて、彼は楽しみ始まって歌えることになった。やっぱり下手だった。

He couldn’t sing in front of the others. He seemed too embarrassed. He had never been to a karaoke, and he’d never even sang around anyone before. I bought him beer, and he started to enjoy himself and became able to sing. As expected, he was awful.

8 Likes

Nice story!

I think normally you wouldn’t combine these two points in this order. がる combinations like 恥ずかしがる、かわいがる and such could be considered words on their own, and you’d add すぎる after that.

And my sentence for today:

飲み会で「カラオケ行こう」という思わぬ提案がいきなり降ってきた時、驚きの余りろくな言い訳も思いつかなかった。
現在、逃げそびれた俺は、カラオケボックスの隅でなるべく歌いたがる様子をいっさい見せないようにしている。

tl

When the unexpected suggestion of “Let’s go karaoke!” came out of nowhere at a drinking party, I was too surprised to come up with a good excuse.

Having failed to escape, I presently sit in a corner of the karaoke box and try not to show any sign that I want to sing.

6 Likes

かれは「惨敗した。全部負けちゃった。一円もない。どうやって息子の授業料を払うかな。ちょっとお金さえあれば、次回絶対に勝つ」と思いました。父は「どうしよう、どうしよう、お金が必要なんだけど」とつぶやきました。「おい、おやじ!俺が助けれるぞ。」と遠くから声がしました。

翻訳

“I was crushed. I lost everything. I don’t even have a single yen. How am I going to pay for my son’s tuition? If I had just a little money, I’d surely win next time,” he thought. “What should I do? What should I do? I need money, but…” the father mumbled. ‘Hey, old man, I can save you,’ called a distant voice.

5 Likes

今日の文法の表現は「~なり~なり」です。
~なり~なりの構文はものすごく複雑です。
では、例文です。
あなたの仕事の給与は低いので、ホームレスになるなり新しい仕事を探すなりしたほうがいいです。
強いて言えば、ホームレスになるほうを選びます。
冗談だけ、新しい仕事を探します。

翻訳

Today’s grammar expression is “~なり~なり.”
~なり~なり’s grammar structure is extremely complex.
Now, for the sentence.
Because your job’s pay is low, you either go homeless or find a new job.
If I had to choose, I would choose homelessness.
Just joking, I’ll find a new job.

~なり~なり Structure (For those who would like to see it)

Verb[る](A) + なり + Verb[る](B) + なり + する
Noun (A) + (Particle(1))+ なり + Noun (B) + (Particle(1))+ なり
Noun (A) + なり + Noun (B) + なり + (Particle(1))
Verb[る]+ なり + WH-Word + (Particle)+ なり + する
Noun + (Particle(1))+ なり + WH-Word + (Particle(1))+ なり

(1) Particles を and が cannot be used in this case

Upon looking at here it is much more digestible, on the actual learn section its much harder to read.

6 Likes

父は「え、だれだ?名前は?」と聞きます。怪しい男の人は「俺の名前は大切じゃないぞ」と答えました。父は「じゃあ、どうやって助けてくれる?」と問いました。男の人は「簡単だ。おやじはお金が必要で、俺が貸すお金がある。完璧な機会じゃない?取引したいんかい」と狡く言いました狡く。父は「何がほしい?何でもあげるよ」と泣きつく。

翻訳

"Huh, who are you? What is your name? the father asked. “My name isn’t important,” the shady man replied. “Well then, how are you going to help me?” the father inquired. “It’s simple. You need money, and I have money to lend. It’s a perfect opportunity, isn’t it? Do you want to make a deal?” the man said slyly. The father pleaded, “What do you want? I’ll give you anything.”

7 Likes

Oh thank you! I’ll try to remember.

Short one today!
男の子は自分について親は言ったことが聞こえて、泣き出した。

The boy heard what his parents said about him, and burst out crying.

6 Likes

あれ! ほら、地下だからね。

いい天気ね。

う-ん。光はどこかな。

え?どうして?

お, しまった!

悪魔となんか仲良く出来ないよ!?

驚き

What! look, we’re underground.

Nice weather, isn’t it?

Hmm. Where is the light?

Huh? What that?

Oh crap! I can’t get along with the devil!?

6 Likes

あの見た動画で、先生は三百円の店で買った物を紹介していた。一つ目の物は箸だ!でも、食べる事の箸じゃなかった。料理の箸だ。正しいの名前を忘れた😅。”さしすせそ”箸だ lol。次の物は湯で卵を作る物だった。あれは卵を置いて場所を四つありました。あれで卵を作る事はとても優しいね。次の物は作った料理を入れる袋だった。ライスワイんたり塩たり醤油たり入れて、卵を入れて、美味しい料理を作る事ができる!あの物で私達は上手く料理人になれるね。次の物は夏の晴れて暑い天気時に使う物だった。とても便利だ。最後の物はコンパクト箱だった。箱には三つレベルだ。小さい棚そうな物だ。

6 Likes

最近は忙しすぎる、いつも寝たい。
会議の中、「寝たらいいよ」と思ってる。
書きながら、「寝昼がほしい」と思ってる。
いつでも、毎日、寝たい。
あぁ大変です!
明日も頑張ろう 🫩

6 Likes

過去数年間、経済はだんだん改善されてきた。

翻訳

For the past several years, the economy has gradually improved.

Very unsure about this one :sweat_smile:

7 Likes

ねー、ねー、 あのさ。。
遅いね。

さんぽに行たいな!

今夜か。。どこ行こか?
あなたは小熊です
ハンターに気をつけて!

お盆の季節だ!!

幽霊に気をつけて!

ふるさとに行たいな!

懐かしさに気をつけて!

心配してくれてありがとう。

あ、本当?

心配

Hey, listen…
I’s late, isn’t It.

I want to go for a walk!

Tonight? Where shall we go?
You are a little bear,
Beware of the Hunters!

It’s Obon season!!

Beware of the ghosts!

I want to go to my home town!

Beware of the nostalgia!

Thank you for worrying about me.

Really?

5 Likes

少し雨でもいい。実は公園に行くのは雨がより好きだから、まだ行く。

It’s okay even if it’s a little rainy. Actually, I like going to the park more when it rains, so I’ll still go.

5 Likes