Have you written your Japanese Sentence today?

父は「おじいさん、本当にありがとうございます。今、出来ると信じています。でもさ、どうやって戻りますか」と聞きました。おじいさんは「じゃあ、この所のことを教えたほうがいいだろうね。」と答えました。

翻訳

“Thank you truly, old man. Now, I believe I can do it. However, how do I like, get back?” the father asked. “Well, I suppose I should tell you about this place,” the old man replied.

5 Likes

もし肉なしカレーがあって正午に来るつもりです。ないのなら2時に来ます。また明日!

The second sentence might be a bit off, I wanted to convey something like “if that’s not the case, then…” but it’s probably not the best way to do it :thinking:

5 Likes

2025年9月13日(土曜日)
今日はヨガがあります。ヨガの後では友達と昼ご飯です。楽しみです。

6 Likes

パレードで、
クマの世話を頼む。
階段で、
わたしの動物は決してに捨てない!
そういや、
どこで私の夫は、会議室でか事務所でかホテルのロビーでしょうか? 。

偽善

At the parade,
I ask someone to take care of my bear.
In the stairs,
I never abandon my animals!
Which reminds me …
Where is my husband, in a conference room, in office, or at the hotel lobby?

4 Likes

バナナが甘いです。今日はすごく頑張りました(嘘、実はちょっと休んでいます)。

翻訳

Bananas are sweet. Today I tried really hard (JK, I’m resting a bit).

6 Likes

もう習った漢字を思い出してみましたが、忘れてしましました!

英語

I tried to recall kanji I already learned, but I have forgotten it!

8 Likes

ダイエットを終えてから、毎日ケーキを食べています. 美味しいですね

7 Likes

最近の景気に照らして、インターネットがないので、文章を書きません。本当に腹が立つといったらない。

翻訳

In light of the recent economic climate, there has been no internet so I couldn’t write I sentence. I can’t tell you how mad I am.

5 Likes

おじいさんは「ここはあなたの頭の中だ」と説明しました。父は「えええ、本当ですか」と聞き出した。おじいさんは「そうだよ。今、あなたは死にかけている。そして、ここに来たんだ。まあ、ここはだいたい霊界だ。」と続きました。父は「じゃあ、結局おじいさんは何ですか」と聞きました。」と聞きました。おじいさん「まあ、半分神で、半分あなたの想像だ。」と答えました。

翻訳

“This place is inside your head,” the old man explained. “Huhhhhh, seriously?” the father asked abruptly. “It is. Right now, you are on the brink of death, so you came here. Hmm, this is more or less the spirit realm,” the old man continued. “Well then, what exactly are you?” the father asked. “Hmm, half kami, half part of your imagination,” the old man answered.

5 Likes

伊勢海老がこれからは私たちの原爆になります。

んじゃ土用に彼らは皆死ぬほとんどでしょう!

そうだね笑!

歪んだ考え

From now on, the spiny lobsters will be our atomic bombs.

Well then in midsummer, they’ll all almost die!

That’s right lol!

5 Likes

「そんなに音楽が好きならスピーカをつけてもいいよ。あ、ごめん、そのスピーカは壊れているので他の使ってください」

「ありがとう、集中力が必要だから、音楽はいいです」

翻訳

“If you like music that much you can turn on the speakers you know. Ah, sorry, that speaker is broken, try using another please.”

“Thank you, I need to concentrate so the music is good.”

7 Likes

ジョンのためとあれば、タービンでも飛び込みます。

翻訳

If it is for John I’ll even jump into a turbine.

6 Likes

ところで、校庭が狭いので、力が出ました!

あなたは短くしました!?

寒くなかったので、力を行っていました。

嘘つきと話しました!

かもね、いいから!

By the way, because the schoolyard is small, I felt empowered!

You shortened it!?

Because it wasn’t cold, I was exerting my power.

I talked to a liar!

Maybe, whatever!

6 Likes

私の庭にゾンビがいる!

Summary

There are zombies in my lawn!

Side note: This is a simple sentence (short on time), so there isn’t anything too interesting. However, whether you should use ある or いる for zombies or undead in general is an minorly interesting topic.

7 Likes

面白い話題ですよね。
生き物みたいに動いてるから「いる」とか。
意図や心がないから「ある」とか。

7 Likes

たとえば、力が十分強ければ車まで上げられる。だから、運動をする必要がある。

翻訳

For example, If you are sufficiently strong you can even lift a car. Thats why it is necessary to train.

7 Likes

ノック!ノック!

どなた?

わたしは生き物みたいに動いてる。

あるかいる?

私は意図や心がない。

いるがある?

このダイアログをしているのはゾンビですか。

うちのゾンビ、表情が硬いんだよね!

私の人間も!

ゾンビかどうか

knock! knock!

Who is It?

I move like a living thing.

Aru or Iru?

I have no intention or heart.

Iru or Aru?

Is this dialogue being delivered by a zombie?

My zombie has a stiff expression, dont you think?

My humans too!

5 Likes

まだインターネットがなくて、さぞ怒っています。

翻訳

You still don’t have internet, you must be mad.

7 Likes

父は「そうですか。。。じゃあ、どうやって戻りますか。」と聞きました。おじいさんは「私の手を触って、信じなきゃ行けないだけだ」と答えました。父は「それでは、行きましょう。」と言いました。

翻訳

“Is that so… Say, how do I get back?” the father asked. “You just have to touch my hand and believe,” replied the old man. “Well then, let’s go,” the father said.

5 Likes

[Redacted]へようこそ!

こちらのドアは閉まっているので、青い庇のある裏口からお入りください

This is meant to go on a sign at my work, so feedback would be appreciated :sweat_smile:

翻訳

Welcome to [redacted]. This door is locked, so please enter through the back entrance with a blue awning.

7 Likes