1.今年も旅行に行けるかどうか分からないから、たくさん仕事があるはずだ。
2.「どうでしたか?」
「大体いいのですが (ちょっと...)。」
Summary
-
I dont know If I would be able or not to travel this year too so Im sure I have a lot of work to do.
-
“How was it?”
“Generally good but… (Slightly bad)”
1.今年も旅行に行けるかどうか分からないから、たくさん仕事があるはずだ。
2.「どうでしたか?」
「大体いいのですが (ちょっと...)。」
I dont know If I would be able or not to travel this year too so Im sure I have a lot of work to do.
“How was it?”
“Generally good but… (Slightly bad)”
2025年9月17日 (水曜日)
今日は普通な日です。起きて仕事をして、お疲れです。
私はデベロッパーので、たくさんコードをアプデートしました。
仕事の後でゲームをプレイします。
2025-09-17 (Wednesday)
Today is a normal day. I woke up, worked, and I’m tired.
I’m a software developer, so I updated a lot of code.
After work I’m going to play games.
はやくいって!
首相の家に大きいや深い穴がある!
穴に机が落ちて、首相の犬が亡くなりました!!
その結果、首相はいい人ですか。
Hurry up!
There is a large, deep hole in the Prime Minister’s house!
The Prime Minister’s dog died when a desk fell into the hole!
As a result, is the Prime Minister a good person?
あの子に来たら、彼を殺したい。
When it comes to that kid I want to kill him.
あそこで子は変な奴に睨まれています。大丈夫かな。。。
There is a strange guy glaring at a kid over there. I wonder if everything is ok…
あの、すみません、あそこに変な人が見えますか? 私を睨んでいます、こわいよー!
Uhm, excuse me, that person over there can you see it? Its staring at me, Its scary!
2025年9月18日 (木曜日)
今日FFXIVのRAIDがあります。戦いは「Ex5」と呼ばれます。私と7人は一緒にプレイして頑張ります!
とにかく、働いています。
2025-09-18 (Thursday)
There is an FFXIV raid today. The fight is called “Ex5”. I and 7 other people will play and try their best together!
In the meantime, I’m working.
朝のシャワーを浴びていたところになんかいい事を思いついた気がするんだけど、この遅い時間に至ってすっかり忘れた。
I have a feeling I had a great idea while taking my morning shower, but by this late hour I’ve completely forgotten it.
私は幼びて見えるけど、百十歳の男の人だ。
噓をついてすみません。
実は二百十歳の男の人だ。
I look like a child but I am a 110 year old man.
Sorry for telling a lie.
To tell the truth I am a 210 year old man.
会社ではパソコン茶瓶をします。
ケーキもよく作っています!
知能のコンピュータ友達になる。
真実をついてすみません!
At work, I use a computer teapot.
It’s also making a lot of cakes!
I become friend with the smart computer.
Sorry for telling the truth!
毎年、私たちは厳しい暑さあります。
私は炭酸水やくさんを飲んだ問題!
同僚が厳しく注意した!
えっ? 厳しい また 厳しく 怒っている?
Every year, we experience extremely hot weather.
The problem is that I had drunk too much sparkling water, and therefore my colleague gave me a stern warning!
Huh? Extremly then stern are you mad?
最近、頭が可笑しいです。幸せなんだけど、溺れるような気がしているんですね。
Recently, I feel like I’m going crazy. I’m happy, but I have the feeling like I’m drowning.
昨日、買い物に行きました。今、私は疲れています。ビールを2本飲みたいです。明日、友達と村人の試合があります。
Yesterday, I went shopping. Now, I’m tired. I want to drink two beers. Tomorrow, there’s a match between my friends and the villagers.
1.ピンポンって聞くと、もうクラスが終わっています。
2.君ができるかどうか分からないけど、状況が違うはずがないから、こんなことをしないと。
If you hear the pin pon the class has already ended.
I dont know whether or not you can but the situation cannot be wrong, you have to do such a thing.
ダラダラゴロニャンと猫みたいにひなたぼっこをしたい。したいけどしていないというのはなぜでしょう。
I want to laze around and bask in the sun like a cat. I want to, but I’m not doing, why’s that I wonder.
(*) just came across ダラダラゴロニャン in a novel and couldn’t resist using it right away
にほんのかたですか。
そうですけど。
時の冬休み、あなたは私のうちに帰りませんか。
わたしのアパートは3かいです。
ケーキ屋さんとなりですか。
ケーキ屋のドアの前に!。。。
よかったです!
まいばん 図書館さんに仕事をしんでかけますか。
あるばん、一緒にをいきます!
Are you from Japan?
That’s right!
During the winter holidays, why don’t you come back to my place?
My apartment is on the 3rd floor.
Is that next to the cake shop?
In front of the cake shop door!..
That’s good!
Will you go to work at the library, every evening?
One evening, I’ll go with you!
私は雲になるといいな。穏やかだし、いい景色があるし、すごそうな体験だね。でも、雨が降ったら、死んじゃっただろう。まあ、このままでいったほうがいい。
Becoming a cloud would be nice. It would be peaceful and the view would be nice; it sounds like an amazing experience. However, when it rained I would probably die. Well, I suppose it would be better for me to stay as I am.
それな!
この週末は僕の休みだ。明後日に戻る。またね!
This weekend is my break. I’ll be back in two days. See you soon!
今日、家族と昼ごはんを食べます。兄の誕生日ですから。
Today I am having lunch with my family. It’s because it’s my older brother’s birthday.